冷やしおでん。

赤りんご
赤りんご @cook_40107566

さっぱりした夏のおでん。
このレシピの生い立ち
YouTubeで見たレシピを作りたくて。

冷やしおでん。

さっぱりした夏のおでん。
このレシピの生い立ち
YouTubeで見たレシピを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かぼちゃ 1/8個
  2. ウインナー 4本
  3. オクラ 4本
  4. ちくわ 2本
  5. ミニトマト 6個
  6. 適量
  7. 本だし 大さじ3ほど
  8. 300ml

作り方

  1. 1

    水にほんだしを溶かす。

  2. 2

    かぼちゃを食べやすい大きさに切り、600wで3分ほどチンする。

  3. 3

    ミニトマトに数か所穴をあける。熱湯をかけ30秒後、冷水で冷やし、皮をむく。

  4. 4

    オクラは板摺りし、がくをおとす。ちくわは食べやすい大きさに、ウインナーは切れ込みを入れる。

  5. 5

    油をひいたフライパンでミニトマト以外の具材を焼き目がつくまで焼く。

  6. 6

    全ての具材を深めのたっぱに入れ、1を入れ浸す。

  7. 7

    冷蔵庫で2時間ほど置く。

コツ・ポイント

だし汁が少ない場合は、同じような比率のものを足す。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
赤りんご
赤りんご @cook_40107566
に公開

似たレシピ