きんちゃっず☆大根人参豆腐の麦味噌仕立て

そのめ
そのめ @cook_40368136

ばあちゃん直伝!すごくヘルシーなのに奥深い味わいでゴハンが進む!ゴハン代わりに豆腐を多めに使えばダイエットにも最適!?
このレシピの生い立ち
鹿児島のばあちゃんに教えてもらったレシピです!この料理をばあちゃんは「きんちゃっず」と呼んでいたのですがネットで検索してもヒットせず…。
山口県の郷土料理「けんちょう」がそれっぽいですが…関連は不明です!

きんちゃっず☆大根人参豆腐の麦味噌仕立て

ばあちゃん直伝!すごくヘルシーなのに奥深い味わいでゴハンが進む!ゴハン代わりに豆腐を多めに使えばダイエットにも最適!?
このレシピの生い立ち
鹿児島のばあちゃんに教えてもらったレシピです!この料理をばあちゃんは「きんちゃっず」と呼んでいたのですがネットで検索してもヒットせず…。
山口県の郷土料理「けんちょう」がそれっぽいですが…関連は不明です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 大根 10cm
  2. 人参(中) 半分
  3. 木綿豆腐 半丁
  4. 500cc
  5. 麦味噌(薩摩味噌) 100g
  6. 砂糖 大さじ1
  7. だしの素 小さじ1
  8. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    大根、人参それぞれの皮をむいて千切りにする

  2. 2

    鍋にサラダ油大さじ1を入れて大根、人参を軽く炒める

  3. 3

    ②の鍋に水500ccを加えて沸騰させる

  4. 4

    ③の鍋に木綿豆腐をスプーンで崩すようにして入れ、麦味噌100g、砂糖大さじ1、だしの素小さじ1を加えてひと煮たちさせる

  5. 5

    さらに中火で10分間程度グツグツさせたら出来上がり!

コツ・ポイント

麦味噌じゃないとこの味にはならないかも?いつもは目分量で作ってます。分量はお好みに合わせて調整してみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
そのめ
そのめ @cook_40368136
に公開
我が家の思い出の味をレシピにしてみました☆
もっと読む

似たレシピ