イシスキで黒毛和牛のすき焼きVer.2

Aranjuez5 @Aranjuez
イシスキで黒毛和牛の切り落としを使ったすき焼きのVer.2ね。九条ネギがなかったので、玉ねぎとぶなしめじを。
このレシピの生い立ち
ご馳走の黒毛和牛の切り落としのすき焼き。行きつけのお肉屋さんの特売日だと、買うんだけど。すき焼きのマストの内おねぎが調達出来なかったのだけど、玉ねぎとぶなしめじで代用。これはこれで美味しかったよ。
イシスキで黒毛和牛のすき焼きVer.2
イシスキで黒毛和牛の切り落としを使ったすき焼きのVer.2ね。九条ネギがなかったので、玉ねぎとぶなしめじを。
このレシピの生い立ち
ご馳走の黒毛和牛の切り落としのすき焼き。行きつけのお肉屋さんの特売日だと、買うんだけど。すき焼きのマストの内おねぎが調達出来なかったのだけど、玉ねぎとぶなしめじで代用。これはこれで美味しかったよ。
作り方
- 1
玉ねぎは大きめの串切りにしておく。
- 2
ぶなしめじは石突きを切り落とし、適当にほぐしておく。
- 3
イシスキを熱し、牛脂を入れ、しっかりと溶かす。
- 4
黒毛和牛の切り落としを入れ、しばらく炒める。
- 5
割り下を回し入れ、黒毛和牛を7割程度煮込む。これはいったん引き上げる。
- 6
焼き豆腐は適当な大きさに切っておく。しらたきもキッチンナイフで適当な大きさに切っておく。
- 7
イシスキに焼き豆腐としらたきを投入。しばらく煮込む。
- 8
焼き豆腐としらたきの半分は引き上げる(<これは後の〆用)。
- 9
ぶなしめじを投入。しばらく煮込む。
- 10
黒毛和牛をイシスキに戻し、しばらく煮込む。
- 11
粗挽き唐辛子を少し振って、完成。
- 12
溶き卵は、2人で食べる場合は2つ用意する。
コツ・ポイント
黒毛和牛は最後にも煮込むので、最初はあまり炒めすぎない、煮込みすぎないように。焼き豆腐としらたき半分は後の〆用だけど、ここで煮込んでおく。
似たレシピ
-
-
-
キャプスキ2で黒毛和牛のすき焼き風 キャプスキ2で黒毛和牛のすき焼き風
黒毛和牛を特売でゲットしたので、すき焼きを。すき焼きは普通イシスキを使うんだけどキャプスキ2なのは別のプランがあったから Aranjuez5 -
-
-
すき焼きの〆はうどんねVer.6 すき焼きの〆はうどんねVer.6
黒毛和牛の切り落としですき焼き風の残りのお出汁で、〆のうどんを。いつもとはちょっと違うんだけど、やはり美味しいね。 Aranjuez5 -
キャプスキでチーズすき焼きVer.3 キャプスキでチーズすき焼きVer.3
キャプスキでのチーズすき焼きも、これで3回目。今回は焼き豆腐とこんにゃくを加えて、トラッドなすき焼きに近づけてみたよ。 Aranjuez5 -
すき焼きの〆はうどんねVer.13 すき焼きの〆はうどんねVer.13
イシスキで黒毛和牛のすき焼きVer.3の〆のうどんを。これでVer.13になるね。やはりうどんが一番良いかな。 Aranjuez5 -
すき焼きの〆はうどんねVer.4 すき焼きの〆はうどんねVer.4
先程作ったイシスキで豚ロースのすき焼きの〆ね。今回もうどんで。これでVer.4になるのかな。この〆も美味しいね。 Aranjuez5
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21020708