鶏ひき肉とバジルのエスニック炒め

プッッゾォーッ
プッッゾォーッ @cook_40360715

ガパオライス風の炒め料理です。バジルとライムでエスニック感が味わえます。
このレシピの生い立ち
エスニックさを感じる料理が食べたくて

鶏ひき肉とバジルのエスニック炒め

ガパオライス風の炒め料理です。バジルとライムでエスニック感が味わえます。
このレシピの生い立ち
エスニックさを感じる料理が食べたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. A. たれ
  2.  オイスターソース 小さじ1
  3.  調理酒 大さじ1
  4.  醤油 小さじ1
  5.  ナンプラー 大さじ1
  6.  豆板醬 小さじ1
  7.  刻みにんにく 1片
  8.  刻みしょうが 1片
  9. 鶏ひき肉 200g
  10. 玉ねぎ 1/4個
  11. ピーマン 2個
  12. バジルの葉 10枚
  13. ライム お好みで
  14. 塩コショウ 適量
  15. サラダ油(炒め用) 適量

作り方

  1. 1

    A のたれを混ぜ合わせる。玉ねぎとピーマンはみじん切りに、バジルの葉は少し大きめに刻んでおく。

  2. 2

    フライパンにサラダ油をひき、中火で鶏ひき肉を炒める。途中で塩コショウを適量ふる。

  3. 3

    鶏ひき肉に火が通ったら、玉ねぎとピーマンを加え、軽く混ぜ合わせる。

  4. 4

    A のたれを加えて、火をかけつつ全体になじませる。

  5. 5

    調理酒のアルコールが飛び、たれが全体に馴染んだら、火を止めバジルを加えて混ぜる。

  6. 6

    皿にご飯と合わせて盛り、お好みで櫛切りにしたライムを添えて完成!

コツ・ポイント

食べる際にライムを絞ると、さわやかな香りが追加されて、よりエスニックさを感じることができます。豆板醬の代わりに鷹の爪などを使ってもOK。ナンプラーが苦手な場合、薄口しょうゆで代用できるかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
プッッゾォーッ
に公開
日頃テキトーに作ってる料理のメモ。誰かのお役に立てれば幸いです。
もっと読む

似たレシピ