かに玉

ぷぅゆり
ぷぅゆり @cook_40216531

椎茸と竹の子とかにだけと材料はシンプルです
卵とかにだけでも美味しいと思います
このレシピの生い立ち
中華鍋では大変だとは思うので
フライパンなら径20センチくらいのもので

かに玉

椎茸と竹の子とかにだけと材料はシンプルです
卵とかにだけでも美味しいと思います
このレシピの生い立ち
中華鍋では大変だとは思うので
フライパンなら径20センチくらいのもので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 3個
  2. 0.5g
  3. 小さじ1/2
  4. かに缶 30g
  5. 竹の子 50g
  6. しいたけ 1個
  7. 万能ネギ 6g
  8. 油(3回分) 小さじ3
  9. グリーンピース 10g
  10. Aあん
  11. ガラスープ 100cc
  12. 大さじ1/2
  13. 醤油 大さじ1/2
  14. 砂糖 大さじ1/2
  15. 片栗粉 大さじ1/2
  16. 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    卵わ割ってよく溶く。
    塩と酒をくわえる。

  2. 2

    かに缶のカニはよくほぐす。
    竹の子は湯通した後、スライス
    ネギは小口切り、椎茸はスライス。
    油小さじ1で軽く炒める。

  3. 3

    卵と粗熱がとれた2をまぜる。

  4. 4

    中華鍋に油をいれあたためる。
    中火で、全体に油を回したら3を入れ、よく混ぜる。

  5. 5

    片面が焼けたら裏面に返す。
    皿に盛り付ける。

  6. 6

    Aの調味液を混ぜて火にかける。
    突然固まることがあるのでヘラで底をよく混ぜる。軽く塩茹でしておいたグリーンピースを入れる

  7. 7

    ある程度とろみがついたら火を消して、かに玉の上にあんをかける。

コツ・ポイント

卵は焼くとき手早く。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぷぅゆり
ぷぅゆり @cook_40216531
に公開
病院栄養士 糖尿病療養指導者 インストラクター 食育プらん キッチンカー フォローよろしくお願いします
もっと読む

似たレシピ