ステーキなとうもろこしご飯

鳥飼い姐さん @cook_40296762
とうもろこしの甘さがステーキの味を引き立てます。
このレシピの生い立ち
採りたてのとうもろこしがたくさん手に入ったので、新鮮なうちに美味しく食べたいと思い、考えました。
作り方
- 1
米を研ぎ、水を入れる。とうもろこしは実をこそげ、芯と一緒に米の上に乗せて炊く。
- 2
炊き上がって蒸らしてから、芯を取り除き、バターと塩を加えて全体をよく混ぜる。
- 3
フライパンに牛脂とスライスしたニンニクを入れ、弱火で香りが立つまで加熱する。
- 4
牛肉の片面に塩、コショーをしてその面から焼く。焦げ目がついたら上の面にも塩、コショーしてひっくり返して焼く。
- 5
アルミ箔に包んで、タレを作る間休ませる。
- 6
フライパンにサラダ油を少し足して薄切りのエリンギを焼く。
- 7
酒、みりん、砂糖、醤油を加えて少し煮詰める。
- 8
休ませた肉を切り、出た肉汁を7に足す。
- 9
お皿にご飯を盛り、切った肉を並べ.タレをかける。千切りのシソを乗せて出来上がり。
コツ・ポイント
お肉は焼いてから少し休ませると肉汁が落ち着きます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21022931