【離乳食中.後期】かぼちゃのおやき

koccham
koccham @cook_40312993

甘いものが好きな我が子がパクパク食べる一品
手づかみ食べしてもボソボソ崩れない硬さで
周りが汚れにくくママにも優しいです
このレシピの生い立ち
かぼちゃが好きな子供が手づかみで食べやすいように考えおやきにしました✩
きな粉を入れて簡単にタンパク質も取り入れやすくオススメです♡

【離乳食中.後期】かぼちゃのおやき

甘いものが好きな我が子がパクパク食べる一品
手づかみ食べしてもボソボソ崩れない硬さで
周りが汚れにくくママにも優しいです
このレシピの生い立ち
かぼちゃが好きな子供が手づかみで食べやすいように考えおやきにしました✩
きな粉を入れて簡単にタンパク質も取り入れやすくオススメです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15〜20個分(ひとくちサイズ)
  1. かぼちゃ 300g
  2. きな粉 大さじ3
  3. 片栗粉 大さじ1
  4. 牛乳or豆乳or水でも 適量
  5. オリーブ 少量

作り方

  1. 1

    かぼちゃは洗って皮の硬いところを取り除く
    びちょびちょに濡らしてラップに包んでレンジで600wで4分チンする

  2. 2

    かぼちゃは必要に応じて皮を取って潰しきな粉、片栗粉を入れてよく混ぜる

  3. 3

    スプーンで軽くすくってひっくり返して落ちない硬さに牛乳や豆乳など水分で調整する

  4. 4

    オリーブ油をキッチンペーパーで塗り手づかみサイズに乗せる
    両面に焦げ目がついたら平皿に冷まして保存

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
koccham
koccham @cook_40312993
に公開
一歳の子供をもつ1児の新米ママです✩主に離乳食メニューと時短レシピを載せてます◎毎日試行錯誤しながら作って良かったレシピを残していこうと思います♡
もっと読む

似たレシピ