コチュジャンで簡単大葉のキムチ風

tomotoko83
tomotoko83 @cook_40346523

超簡単な大葉のキムチ風。ご飯が進みます!みりんを減らしたり無しにしたり、ゴマの量を変えて楽しんでください。
このレシピの生い立ち
大葉のキムチを作るのは大変というイメージがあるけれど、冷蔵庫にいつもあるコチュジャンで作れるのでは、と思い試作しました。これならば簡単に作れて美味しいです。

コチュジャンで簡単大葉のキムチ風

超簡単な大葉のキムチ風。ご飯が進みます!みりんを減らしたり無しにしたり、ゴマの量を変えて楽しんでください。
このレシピの生い立ち
大葉のキムチを作るのは大変というイメージがあるけれど、冷蔵庫にいつもあるコチュジャンで作れるのでは、と思い試作しました。これならば簡単に作れて美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大葉 15枚〜20枚
  2. コチュジャン 大さじ1
  3. みりん 大さじ1
  4. ごま 大さじ1
  5. 黒ごま 適量
  6. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    大葉は洗ってからキッチンペーパーでしっかり水分を拭き取る。

  2. 2

    容器にコチュジャン大さじ1、みりん大さじ1、ごま油大さじ1を入れよく混ぜる。お好みで黒ごま、白ごまを入れる。

  3. 3

    こちらはみりん無し。更にピリ辛好きの人用。擦った黒ごま入り。

  4. 4

    コチュジャンソースを塗りながら大葉を一枚ずつ重ねる。30分経ってからまたは翌日には美味しい。炊き立てご飯によく合う。

コツ・ポイント

よく水分をとって作ること。黒ごまを擦っていれるとゴマ風味も増して美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tomotoko83
tomotoko83 @cook_40346523
に公開
実験料理人。わたしのキッチンは実験室^ - ^白砂糖、サラダ油、添加物をなるべく摂らない食生活を目指しています!代用品で工夫して家計にも優しくて家族も喜んで食べてくれるものを次々作っていきます!
もっと読む

似たレシピ