味塩こしょうをクレイジーソルトに変身!

よつはの台所
よつはの台所 @cook_40047632

クレイジーソルトを味塩こしょうで作ってみた
ついでにハーブも粉末タイプで作ってみた
混ぜるだけで業務量が完成(笑)
このレシピの生い立ち
旦那のお母さんからハウスの味塩こしょうを貰って、実験的に作ってみたら普通に出来てしまった。(笑)
しかも1袋で450gくらい出来るので惜しげなく使える!香りで減塩にも一役!
なので粉末タイプで材料を揃え手間を省き簡単にしました

味塩こしょうをクレイジーソルトに変身!

クレイジーソルトを味塩こしょうで作ってみた
ついでにハーブも粉末タイプで作ってみた
混ぜるだけで業務量が完成(笑)
このレシピの生い立ち
旦那のお母さんからハウスの味塩こしょうを貰って、実験的に作ってみたら普通に出来てしまった。(笑)
しかも1袋で450gくらい出来るので惜しげなく使える!香りで減塩にも一役!
なので粉末タイプで材料を揃え手間を省き簡単にしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

味塩こしょう1袋分
  1. 味塩こしょう詰め替え 1袋
  2. 200g
  3. ※必須
  4. オレガノ 小2~3
  5. タイム 小2~3
  6. オニオンパウダー 小2
  7. ガーリックパウダー 小2
  8. セロリシード 小2
  9. ※お好み
  10. ローズマリー 小2
  11. オールスパイス 小2
  12. ナツメ 小2

作り方

  1. 1

    材料です
    今回はS&Bの味付け塩こしょうを使いました
    ハーブ等は最初から粉末タイプの物を用意すると楽です

  2. 2

    塩はさらさらの焼き塩でも粗塩でも大丈夫です
    サラサラか少ししっとり仕上がるかの差になります

  3. 3

    450gくらい出来るので密閉タイプで最低500ccの容量がある容器を準備
    材料を全て投入したら蓋をして振り混ぜましょう

  4. 4

    冷蔵庫で保存すると香りが長持ちします

  5. 5

    業務用並みに出来るので(笑)
    半量で作って、半分は普通に使うのも良いと思います
    半量なら容器は300ccで大丈夫です

コツ・ポイント

材料を粉末タイプで揃えると楽です
味塩こしょうは色んなメーカーから色んなタイプが出てます、今回使用したS&Bと伯方の塩の味塩こしょうはこの配合で実証済みです
他の物は胡椒の配合、挽き、薫りの強さ等にも差があるので調節して下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
よつはの台所
よつはの台所 @cook_40047632
に公開
社会人4期目な息子に嫁が来た!キタ━━━(゚∀゚)━━━!!(喜)
もっと読む

似たレシピ