焼肉と簡単タレ

クックDAIU1R☆
クックDAIU1R☆ @cook_40286804

お手軽ランチ☆
焼くだけで、簡単です。
オージービーフなら安く済みます。

このレシピの生い立ち
たまには、焼肉を食べてみようと思いました。

ニンニクは食べられる家族がいれば食べてもらいます。

焼肉と簡単タレ

お手軽ランチ☆
焼くだけで、簡単です。
オージービーフなら安く済みます。

このレシピの生い立ち
たまには、焼肉を食べてみようと思いました。

ニンニクは食べられる家族がいれば食べてもらいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 油(今回はカメリナオイル) 小さじ1
  2. にんにく 高フォドマップ 食べません 1個
  3. 全体に振りかける
  4. お肉 焼肉用にカット(豪州産は酒を少々なじませる) 160g
  5. じゃがいも 薄切り 水に浸しでんぷんを取る 小1個
  6. 人参 斜め薄切り 8センチ程
  7. かぼちゃ 薄切り(高フォドマップ) 20gほど
  8. きゅうり 斜め薄切り(高フォドマップの可能性あり) 4㎝ほど
  9. パプリカ 薄切り (高フォドマップの可能性あり) 少々
  10. レタス サラダ菜 少々
  11. 簡単タレ 3分程で完成します レシピID : 20651209

作り方

  1. 1

    油を敷いて、にんにくを弱火で温めて、香りを出す。
    具材に、塩を振り、フライパンで焼く。
    (にんにくは食べません。)

  2. 2

    【焼かずに、蒸したバージョン】

    この方が、家族全員分一度に加熱できて、ラクでした。

コツ・ポイント

もも肉を塊で購入し切りました。そのほうが新鮮に感じます。(気休めです)
焼きすぎないほうが、柔らかく食べられます。

カボチャは1週間に2~3日までで、毎日食べないようにしています。

少し重たいので、夜は米粉のうどん等で調整しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックDAIU1R☆
クックDAIU1R☆ @cook_40286804
に公開
胃腸に優しい、低フォドマップの食事療法により、体調管理をしています。たまに、低フォドマップでない物が含まれます。きょうの料理等、複数のレシピを検索し、美味しそうなものを家族用にアレンジしたりします。なお、低フォドマップの参考書籍は、宇野良治先生のものです。 
もっと読む

似たレシピ