作り方
- 1
- 2
米粉、砂糖、ドライイーストを予め混ぜて餅つき機に入れ、次に卵とマヨネーズを混ぜた物を少しづつ餅つき機に入れ混ぜます。
- 3
最後に水を入れ調整したら、パン生地モードで餅つき機におまかせ。
- 4
生地が出来たら、炊飯器に移して30分醗酵。焼き45分。
- 5
- 6
コツ・ポイント
生卵を使うので、水(分)は控えめに。
似たレシピ
-
-
テンプパンでつくるとろとろ卵のオムライス テンプパンでつくるとろとろ卵のオムライス
とろとろの食感を引き出すコツは、微妙な火力調整。温度が見えるテンプパンなら、卵料理の出来上がりを左右する温度調整も簡単! ビタクラフト -
-
-
ふわとろ卵とパンで作るオムライス(パン) ふわとろ卵とパンで作るオムライス(パン)
卵とチーズががとろ〜り溶けて美味しいです。忙しい朝におススメです^ ^ちな少人数だと卵焼き器で焼いた方が上手くできます れんたろー。 -
-
-
余った粉ミルクとホームベーカリー米粉パン 余った粉ミルクとホームベーカリー米粉パン
☆残った粉ミルクでほんのり甘いもちもち米粉パン☆波里「お米の粉 お料理自慢の薄力粉」レシピコンテスト応募レシピあっつん3
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21029085