味噌茄子チーズ・ハンバーグ

平中なごん
平中なごん @cook_40359144

ハンバーグに味噌だれを塗った茄子とチーズを乗せてみる☆
このレシピの生い立ち
ご飯もりもり食べられるおかず☆
いつの間にやらすっかり秋ですねえ…ということでふと思い立ち、甘じょっぱい味噌だれを塗った秋ナスとチーズをハンバーグに乗せてみました!
ちょっと洋風なナスの田楽って感じです。

味噌茄子チーズ・ハンバーグ

ハンバーグに味噌だれを塗った茄子とチーズを乗せてみる☆
このレシピの生い立ち
ご飯もりもり食べられるおかず☆
いつの間にやらすっかり秋ですねえ…ということでふと思い立ち、甘じょっぱい味噌だれを塗った秋ナスとチーズをハンバーグに乗せてみました!
ちょっと洋風なナスの田楽って感じです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人前
  1. ハンバーグ(市販でもご家庭の味でも) 1個
  2. チーズ 1切れ
  3. ナス 1/2個
  4. 細ネギ 1本
  5. オリーブオイル 適量
  6. 味噌 大さじ1杯
  7. みりん 大さじ1杯
  8. 料理酒 ひとまわし
  9. 砂糖 小さじ1杯
  10. コショウ 少々
  11. 一味唐辛子 少々
  12. 山椒 少々

作り方

  1. 1

    ナスは縦に半分に切ってさらにそれを縦半分にし、切ったものでなければチーズは薄切りに、細ネギはみじん切りにする。

  2. 2

    味噌、みりん、料理酒、砂糖、コショウ、一味唐辛子、山椒を混ぜ、味噌だれを作る。

  3. 3

    フライパンに油(私は健康のため、オリーブオイルを使用)を敷き、ナスを裏表焼く。

  4. 4

    ハンバーグ(調理済み)に味噌だれを塗ったナス2枚、チーズ、細ネギを乗せ、オーブントースターで焼けば出来上がり☆

コツ・ポイント

ハンバーグの作り方は割愛します。
ナスは火が通りやすいよう、フライパンで一度軽く焼いてからハンバーグに乗せて再度焼きましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
平中なごん
平中なごん @cook_40359144
に公開
ぜんぜん稼げてないモノカキの「三文にも満たない文士」(ファンタジー〜純文学まで、無料で読めるWeb小説をオールラウンドに多数あげてます。作品にご興味ある方は「平中なごん」で検索)。未知の味を求めて、今までになかったような創作料理を作ることも趣味でやっております。そんな創作料理の紹介や拙著の朗読をする「なごんちゃんねる」をYouTubeでも配信中☆歴史・民俗、博物館・美術館、怪談なんかも好き♪
もっと読む

似たレシピ