昆布の炒め煮(クーブイリチー)

junsuk♡ @cook_40095404
白ごはんがすすんじゃう
ホッとする味!
このレシピの生い立ち
家族が切り昆布が大好きで、沖縄のクーブイリチーが美味しかったので、家で作るようになりました。
昆布の炒め煮(クーブイリチー)
白ごはんがすすんじゃう
ホッとする味!
このレシピの生い立ち
家族が切り昆布が大好きで、沖縄のクーブイリチーが美味しかったので、家で作るようになりました。
作り方
- 1
切り昆布は水洗いしたら食べやすい長さにカットしておく
- 2
豚バラ肉、こんにゃくは細めの短冊切りにして、酒(分量外大さじ1)を入れて茹でておく。
- 3
切り干し大根は水で戻した後に、軽く茹でて、絞っておく。
- 4
鍋に☆の調味料を煮立てたら、豚肉とこんにゃくを入れて、味を染み込ませておく。
- 5
全体に味が染み渡ったら、だし汁を加え、昆布を入れる。
- 6
⑤にみりんと切り干し大根を加えて、昆布がやわらかくなるまで弱火でじっくりと煮る。
- 7
煮えたら、塩で味を整えて出来上がり。
コツ・ポイント
昆布はあまり強火ではなく、中〜弱火でしっとりと煮ます。
豚バラ肉は、スライスでもブロックでもお好みで大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
クーブイリチー(沖縄風昆布の炒め煮) クーブイリチー(沖縄風昆布の炒め煮)
沖縄でよく作られる「昆布の炒め煮」です。沖縄では豚肉のほか、薩摩揚げやコンニャクが入ることが多いですが、今回は使いかけのタケノコ水煮が残ってたので、それを組み合わせて作ってみました。ぴらつか
-
-
昆布と豚肉の炒め煮 沖縄昆布イリチー 昆布と豚肉の炒め煮 沖縄昆布イリチー
沖縄旅行に行った時に食べた忘れられない味。昆布イリチー♪昆布の旨味と豚バラから味が染み出てご飯がすすむ一品です^^kaoluna
-
コツあり!クーブイリチー☆昆布と切干大根 コツあり!クーブイリチー☆昆布と切干大根
常備菜に便利な沖縄の昆布と切り干し大根の炒め煮。味の決め手は1片の黒糖!これを入れると間違いなく味に深みが出ます! 青空ひまわり
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21029359