あと一品☆人参とほうれん草の味噌ごま和え

こやみんの日常ごはん @cook_40282966
あと一品欲しい時にレンジですぐ出来る小鉢です。
常備菜にぴったり。※冷蔵1〜3日
このレシピの生い立ち
いつものほうれん草の胡麻和えに飽きたので、新しい味付けにしてみました。
あと一品☆人参とほうれん草の味噌ごま和え
あと一品欲しい時にレンジですぐ出来る小鉢です。
常備菜にぴったり。※冷蔵1〜3日
このレシピの生い立ち
いつものほうれん草の胡麻和えに飽きたので、新しい味付けにしてみました。
作り方
- 1
ほうれん草はざっと洗い、根元を切ってボウルに水を張り、ふり洗い。
じゅうぶんに洗えたら3センチぐらいに切る。 - 2
にんじんは輪切りにして、並べて千切りにする。
- 3
ほうれん草とにんじんを耐熱容器に入れ、ふわっとラップまたは蓋をずらして乗せ、レンジで2分チン。
- 4
ざっと流水で冷まし、水分を絞ってよくきる。
- 5
味噌、砂糖を入れ、よく混ぜる。
- 6
すりごまをふりかけてさらによく混ぜ、完成!
コツ・ポイント
レンチン後の水分をよくきることと、調味料をよく混ぜて溶かすことで味が締まります。
具材と作り方はこのままで、ポン酢+胡麻やめんつゆ+胡麻、鶏ガラスープの素+胡麻油など色々とアレンジ可能です◎
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
もう一品 ♪ 茄子の味噌ごまあえ もう一品 ♪ 茄子の味噌ごまあえ
もう一品足りないと思ったとき 電子レンジてチンするだけですぐできます。冷たくてもあたたくても ご飯のすすむ一品です. commeline
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21029581