ふわふわ♬米粉の豆乳シフォンケーキ

さとみわ
さとみわ @miwa_k

米粉で作ると、きめ細かくふわふわなシフォンが作れます♬豆乳と米油を使用して優しい風味のシフォンに仕上げました♡
このレシピの生い立ち
米粉で作るシフォンはきめ細かくてふわふわで家族みんな大好き。豆乳と米油で優しい風味のシフォンを作りたくて作ったレシピ。
甘さもちょうどよい感じに仕上がりました(^^)/

ふわふわ♬米粉の豆乳シフォンケーキ

米粉で作ると、きめ細かくふわふわなシフォンが作れます♬豆乳と米油を使用して優しい風味のシフォンに仕上げました♡
このレシピの生い立ち
米粉で作るシフォンはきめ細かくてふわふわで家族みんな大好き。豆乳と米油で優しい風味のシフォンを作りたくて作ったレシピ。
甘さもちょうどよい感じに仕上がりました(^^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17㎝シフォン型
  1. 卵黄 4個
  2. ◎砂糖 35g
  3. 豆乳 70g
  4. 米油 30g
  5. 波里 お米の粉 お料理自慢の薄力粉 70g
  6. 卵白 4個
  7. ☆砂糖 30g

作り方

  1. 1

    ボウルに◎を入れてよく混ぜる。
    オーブンは170度に予熱する。

  2. 2

    豆乳と米油を加えてしっかり混ぜる。

  3. 3

    米粉を加え泡だて器でよく混ぜる。

  4. 4

    米粉なので振るう必要なしです(^^)/

  5. 5

    別のボウルで☆を入れて泡立て、メレンゲを作る。
    ゆるくお辞儀をする程度を目安に。

  6. 6

    卵黄のボウルにメレンゲの1/4量を入れて泡だて器で混ぜ合わせてなじませる。これを2回ほど行う。

  7. 7

    メレンゲのボウルになじませた卵黄の生地を少しずつ加えてゴムベラで混ぜ合わせる。

  8. 8

    メレンゲが完全に混ざればOK。

  9. 9

    シフォン型に生地を流しいれ、菜箸などでグルグルとまわして生地の中の空気を抜いて綺麗な生地にする。

  10. 10

    170度に予熱したオーブンで20分焼いた後、160度に下げて15分焼く。

  11. 11

    焼き上がりは瓶などを利用して逆さまにして冷ます。

コツ・ポイント

米粉はしっかり混ぜてもOK。
メレンゲは泡立て過ぎずかるくお辞儀をする程度の固さがベスト。
目安は米粉を混ぜた卵黄の生地と同じくらいの固さになるように。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さとみわ
さとみわ @miwa_k
に公開
玄米プロジェクトアンバサダー上級食育アドバイザー米粉スイーツ研究家食生活アドバイザー雑穀マイスターベジタブル&フルーツアドバイザー旦那さん(7つ年上) ☆娘(高3) ☆息子(高1)レシピブログhttp://ameblo.jp/satomiwa-cuisineインスタグラムhttps://www.instagram.com/satomiwa.kブログ「ふうらぼ」https://foodstylelab.com
もっと読む

似たレシピ