自家製 甘口 焼肉のたれ

じゅより @cook_40296451
焼肉だけでなく野菜炒めや焼きうどん等に♪
甘口で子供達も美味しく食べれます。
手間はかかるけど冷凍してしばらく使えます!
このレシピの生い立ち
昔から使ってるタレで、買ってきてる物だと思っていたら、母の手作りだったと最近判明!
手作りだと分からない位美味しいタレです^_^
長期保存も効くし、美味しいので覚書として母に教わりました。
自家製 甘口 焼肉のたれ
焼肉だけでなく野菜炒めや焼きうどん等に♪
甘口で子供達も美味しく食べれます。
手間はかかるけど冷凍してしばらく使えます!
このレシピの生い立ち
昔から使ってるタレで、買ってきてる物だと思っていたら、母の手作りだったと最近判明!
手作りだと分からない位美味しいタレです^_^
長期保存も効くし、美味しいので覚書として母に教わりました。
作り方
- 1
☆をすりおろす。フードプロセッサーやミキサーを使うと楽です。
- 2
鍋にすりおろした☆と、いりごま以外のその他の材料を加えて火にかける。
- 3
沸騰したら弱火にして約1時間半時々掻き混ぜながら煮詰め火を止める。
- 4
好みの量のいりごまを加え、粗熱が取れたら保存容器に入れる。
- 5
冷蔵保存で1ヶ月以上は持ちましたが、早めに使い切るようにして下さい。
すぐ使わない分は冷凍保存して下さい。 - 6
フリーザーパックにお肉を漬けて冷凍保存しておくと食べる時味が染みて美味しいですよ^_^
- 7
野菜炒めも美味しい♪
- 8
お弁当のおかずにマヨハンバーグ♪ レシピID 21109603
コツ・ポイント
母に教わった量だと結構多いので、少し少なめの量を材料の()に書いてます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21030131