時短タルトタタン (オーブン不使用)

真面目に作ると時間がかかるので、時短ver.を。味のメインはりんごかカラメルか、それはグラニュー糖の量と焦がし具合次第。
このレシピの生い立ち
クリスマスの候補に。真面目に作るレシピID : 18012357のタルトタタンはパイ生地を作る、りんごを煮る、型に入れて焼く、パイ生地を乗せて焼く、と時間がかかるので、短縮したいなと。このレシピだと手順15までと片付けまでやって1時間以内です。
時短タルトタタン (オーブン不使用)
真面目に作ると時間がかかるので、時短ver.を。味のメインはりんごかカラメルか、それはグラニュー糖の量と焦がし具合次第。
このレシピの生い立ち
クリスマスの候補に。真面目に作るレシピID : 18012357のタルトタタンはパイ生地を作る、りんごを煮る、型に入れて焼く、パイ生地を乗せて焼く、と時間がかかるので、短縮したいなと。このレシピだと手順15までと片付けまでやって1時間以内です。
作り方
- 1
<ガルニチュール>
- 2
りんごは縦にくし形8等分に切り、皮を剥いて芯と種を取り、3 or 4個の小片に切って、耐熱容器に入れる。
- 3
りんごにグラニュー糖、レモン果汁を混ぜてしっかりラップし、レンジで500W×10分、途中で全体を混ぜ返しながら加熱する。
- 4
《カラメル》
フライパンにグラニュー糖1/3を入れて中火にかけ、溶けたら残りを2回に分けて加え溶かす。 - 5
子供向けりんご味メインならグラニュー糖50gできつね色程度に焦げたら火を止めて無塩バターを入れ全体に混ぜて溶かす。
- 6
大人向けカラメル味メインならグラニュー糖100gで褐色程度に焦げたら火を止めて無塩バターを入れ全体に混ぜて溶かす。
- 7
《ゼラチン液》
粉ゼラチンを水でもどし、レンジで500W×30秒加熱して溶かす。 - 8
《ガルニチュール全体》
カラメルにりんごを汁ごとまとめて入れ、手順7のゼラチン液も加えて中火でりんごを炒める。 - 9
りんご全体にカラメルが混ざり汁が大さじ2杯程度になったら、型紙を敷いた型に入れ表面を平らにする。わたしは木製落し蓋使用。
- 10
<ボトム>
- 11
無塩バターを電子レンジで溶かす。
- 12
ジップロックなどの袋にホームパイを入れ、麺棒などで細かく砕く。
- 13
溶かしバターを加えて均等になじませる。
- 14
<合体>
- 15
手順9のカラメルりんごの上にボトムを広げ入れ、表面を平らにする。わたしはやっぱり木製落し蓋使用。
- 16
冷蔵庫で2時間以上冷やし固める。
コツ・ポイント
時短にするためりんごを小片にするので、ホールをカットする際に崩れないようにするためにゼラチンで繋ぐことにしました。 手順3のレンジ加熱で先に汁を出し、手順8、9でカラメルと混ざった汁でりんごを炊きつつ汁を吸わせ&絡めます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ぎっしりカラメルアップル♪タルトタタン ぎっしりカラメルアップル♪タルトタタン
林檎をた~っぷりっと使って作るタルトタタンです♪じっくり煮詰めて焼き上げ出来るカラメルと甘酸っぱい林檎が美味しい~の♪ ぷーこさん -
生地は冷凍パイシート☆本格的タルトタタン 生地は冷凍パイシート☆本格的タルトタタン
リンゴを貰ったからアップルパイを?ちょっと捻ってタルトタタンどうでしょう?!タタン姉妹にあやかってダダンッ!と作るぜ! 風来坊GEN
その他のレシピ