カボチャのニョッキ

まつのり3 @cook_40126399
流行りのグルテンフリーな米粉と余りがちな食材を使ったリメイク料理
このレシピの生い立ち
カボチャの煮物とシチューが余っていたのでニョッキにしました。
カボチャのニョッキ
流行りのグルテンフリーな米粉と余りがちな食材を使ったリメイク料理
このレシピの生い立ち
カボチャの煮物とシチューが余っていたのでニョッキにしました。
作り方
- 1
カボチャの煮物をつぶす
- 2
カボチャが耳たぶくらいのかたさになるまで米粉を混ぜ、こねる。
- 3
棒状にのばし、親指第一関節大に切り分けて、フォークで軽く潰す。
- 4
湯を沸かし、ニョッキ投入。浮いてくるまで茹でる。
- 5
好みのソースであえて完成。
コツ・ポイント
米粉少ないと茹でる時に溶けちゃいます。
似たレシピ
-
-
-
-
かぼちゃの煮物でヨーグルトニョッキ かぼちゃの煮物でヨーグルトニョッキ
余ったかぼちゃの煮物リメイクとは思えないもちもちキッシュです。ソースはレトルトのパスタソースでお手軽に出来ます komutatata -
-
-
-
-
-
かぼちゃニョッキトマトソースあえ かぼちゃニョッキトマトソースあえ
米粉で作るニョッキはもちもちでお腹も満足!ニョッキも冷凍カボチャと市販のトマトソースを利用すれば簡単です(米粉100%)米粉レシピ
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21031214