生姜でぽかぽか、鮭ハラスのほっこり味噌汁

fai家の暮らし @cook_40365345
鮭のハラスと大根、ネギ、生姜が入った寒い日にはぴったりのぽかぽかするほっこり味噌汁です。
このレシピの生い立ち
夕飯用に作りました。
生姜でぽかぽか、鮭ハラスのほっこり味噌汁
鮭のハラスと大根、ネギ、生姜が入った寒い日にはぴったりのぽかぽかするほっこり味噌汁です。
このレシピの生い立ち
夕飯用に作りました。
作り方
- 1
大根をくし形の薄切りに、長ネギを斜めの薄切りにする。
- 2
鮭のハラスを一口大に切る。
- 3
出し汁に、大根、鮭のハラスを入れ、大根が柔らかくなるまで煮る。
- 4
大根が柔らかくなったら、生姜、味噌、長ネギを入れ、一煮立ちする。
- 5
お椀に盛り、完成♪
似たレシピ
-
-
簡単ぽかぽか!大根と生姜のみぞれ味噌汁 簡単ぽかぽか!大根と生姜のみぞれ味噌汁
大根おろしと生姜を入れたお味噌汁。汁物にとろみがあると、ゆっくり体の中に入っていくので体ぽかぽかも持続するそうですよ! おおたわ歩美 -
-
-
-
-
-
石狩風⁉︎ほっこりポカポカ酒粕みそ汁 石狩風⁉︎ほっこりポカポカ酒粕みそ汁
秋鮭、きのこ、芋も使って旬のものをいただきます。寒くなってきたから酒粕を使ってポカポカほっこり味噌汁作ったよ。 mogutalow -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21031462