梨のキャラメルカスタードパイ

AsacoCafe
AsacoCafe @cook_40322156

梨をキャラメリゼしてカスタードで焼き上げました(*‘ω‘ *)
このレシピの生い立ち
新高梨を買ったので、おいしくいただきました!
そのままが一番おいしいともいいますが!(*´艸`*)

梨のキャラメルカスタードパイ

梨をキャラメリゼしてカスタードで焼き上げました(*‘ω‘ *)
このレシピの生い立ち
新高梨を買ったので、おいしくいただきました!
そのままが一番おいしいともいいますが!(*´艸`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cm台+18cm台
  1. 冷凍パイ生地 1袋(2枚)
  2. 【梨のキャラメリゼ】
  3. 新高梨(大きめの梨) 2個
  4. グラニュー糖 100g
  5. 無塩バター 50g
  6. 大さじ2
  7. レモン果汁 大さじ1
  8. 【カスタード】
  9. 牛乳 450cc
  10. コーンスターチ 30g
  11. 2個
  12. グラニュー糖 100g
  13. ニラビーンズ 1/2本

作り方

  1. 1

    型にサラダ油を薄く敷いて、薄力粉をまぶしておきます(うちはパン作る関係で強力粉でです( ´∀` )

  2. 2

    梨のキャラメリゼを作ります。
    梨を4等分に切って種の部分を取り除きます。

  3. 3

    その後さらに8等分にして残っている芯の固い部分をとって、さらに6~8等分に切ります。

  4. 4

    鍋に砂糖を入れて中火で加熱します。
    ある程度鍋が温まってきたら水を入れ鍋を横に振って混ぜます。(倍量で作ってるので鍋2)

  5. 5

    ぶくぶくし始めますが色が変色し始めるまで放置。

  6. 6

    好みですが2/3ほど茶色くなってきたらバターを入れて鍋を横に振り細かい泡にします。

  7. 7

    梨を入れて混ぜます。
    梨から水分がたくさん出るので中火のまま水分を飛ばします。(今回20分かかりました)

  8. 8

    水分が飛んだらレモン果汁を回し入れて火を止めます。

  9. 9

    お次はカスタードです。梨と同時にしたらいいと思います。
    材料をすべてボールに入れてまぜます。(バニラビーンズの鞘も)

  10. 10

    ラップをして電子レンジで加熱します。牛乳が冷たいようなら10分チンします。

  11. 11

    一度出してしっかり混ぜてから追加で3分チンします。硬さが足りなければ1分ずつ追加でチンしてね。

  12. 12

    冷凍パイシートを出して10分ほど待ちます。
    クッキングペーパーで上下挟んで、麺棒で伸ばします。

  13. 13

    片方のクッキングペーパーをとって、タルト型に乗せて合わせます。
    麺棒で余った部分を切ります。

  14. 14

    カスタードを敷きます。
    その上に、いいかんじに梨を置いていきます。
    私は外から重ねているだけです。

  15. 15

    180度で予熱したオーブンで30分焼きます。
    15分経過でアルミホイルを載せてます。

  16. 16

    冷めたら型から外して冷蔵庫でしっかり冷やして完成です!!
    めっちゃ甘旨の梨パイです!

コツ・ポイント

キャラメリゼされた梨は何をしてもおいしいです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
AsacoCafe
AsacoCafe @cook_40322156
に公開
BBAだよっ!
もっと読む

似たレシピ