鶏肉と茄子とレンコンでさっぱり炒め

エスプレキッチン @espreKitchen
素揚げした根野菜に鶏肉をお酢と醤油と砂糖で甘辛く仕上げた野菜たっぷりのおかず!ご飯もりもり食べられます!
このレシピの生い立ち
昔自然食バイキングで食べた甘酸っぱい唐揚げの総菜が美味しくて自分なりに再現してみました。焼いて仕上げるより一旦素揚げするのがポイント。根野菜たっぷりで秋の印象のあるおかずです。
鶏肉と茄子とレンコンでさっぱり炒め
素揚げした根野菜に鶏肉をお酢と醤油と砂糖で甘辛く仕上げた野菜たっぷりのおかず!ご飯もりもり食べられます!
このレシピの生い立ち
昔自然食バイキングで食べた甘酸っぱい唐揚げの総菜が美味しくて自分なりに再現してみました。焼いて仕上げるより一旦素揚げするのがポイント。根野菜たっぷりで秋の印象のあるおかずです。
作り方
- 1
サツマイモ、レンコン、ナス、ピーマンをカットしておき、水につけて灰汁を取っておきます。
- 2
鶏肉を適度なサイズにカットして塩コショウをまぶしておきます。
- 3
茄子と鶏肉に片栗粉を塗して薄く衣を付けます。
- 4
180℃ほどに温めた油で茄子、鶏肉、サツマイモ、レンコンを素揚げします。ピーマンは入れません。
- 5
サツマイモと鶏肉にある程度火が通ればOK。
- 6
フライパンに素揚げした具材とピーマンを入れ、醤油、お酢、調理酒、砂糖、ゴマを入れて軽くトロミがつくまで熱します。
- 7
照りがついてタレが良い感じに絡んだら完成!
コツ・ポイント
鶏肉や根野菜を素揚げすることで、フライパンで熱するより熱が均一に入るのと、軽く衣がつくのでお肉に味付けしやすくなります。
調味料が多すぎてベチャっとなっても熱していくと飴っぽくトロミが出てきて具材に絡んでくれます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
鶏と茄子のかんたん酢さっぱり炒め 鶏と茄子のかんたん酢さっぱり炒め
さっぱり炒めて白米泥棒!夏野菜をお好きなものを入れて炒めるとニンニクの効いた醤油にサッパリお酢の効いた一品が美味しい! ベイクドるん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21031993