玉ねぎとオクラとわかめのほっこり味噌汁

ハピネス♪ @cook_40220070
寒い朝にはたっぷり玉ねぎの大きめ味噌でほっこりしましょう。
このレシピの生い立ち
玉ねぎは血液をサラサラにする食べ物なのでたっぷり摂りたくて、味噌汁にも多めに入れました。
玉ねぎとオクラとわかめのほっこり味噌汁
寒い朝にはたっぷり玉ねぎの大きめ味噌でほっこりしましょう。
このレシピの生い立ち
玉ねぎは血液をサラサラにする食べ物なのでたっぷり摂りたくて、味噌汁にも多めに入れました。
作り方
- 1
玉ねぎをスライスして水と一緒に鍋に入れ中火にかけ、沸騰したら味噌を溶く。
- 2
味噌が溶けたら濾し器の中に残った麹も味噌汁の中に入れる。流水で塩を流したわかめを食べやすい大きさに切り味噌碗に入れる。
- 3
鍋に冷凍刻みオクラとオーサワの和風だしを入れ火の強さを確認し(中火)オクラが解凍され沸騰する直前に火を止める。
- 4
わかめを入れてある味噌碗に鍋の中の味噌汁を注いだら出来上がりです。お好みできざみネギと七味唐辛子をかけて下さい。
コツ・ポイント
玉ねぎはサラダを作る時より気持ち厚めにスライスします。味噌は溶かずに入れても大丈夫ですが、沸騰すると香りがとんでしまうので、私は溶いてます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
かぼちゃと玉ねぎのほっこり味噌汁 かぼちゃと玉ねぎのほっこり味噌汁
かぼちゃの甘味、出し汁の旨味で味噌を少量に抑えられます。寒い日にほっこり頂きます。具材を入れて煮込む、簡単です! Kanarusei☆ -
-
-
-
-
-
じゃがいもとワカメのお味噌汁☆ほっこり〜 じゃがいもとワカメのお味噌汁☆ほっこり〜
じゃがいものお味噌汁はほっこりしますよ〜♫ワカメに火を通し過ぎないようにしましょう!人気検索でトップ10入りしました!はまちょん☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21032348