玉ねぎとオクラとわかめのほっこり味噌汁

ハピネス♪
ハピネス♪ @cook_40220070

寒い朝にはたっぷり玉ねぎの大きめ味噌でほっこりしましょう。
このレシピの生い立ち
玉ねぎは血液をサラサラにする食べ物なのでたっぷり摂りたくて、味噌汁にも多めに入れました。

玉ねぎとオクラとわかめのほっこり味噌汁

寒い朝にはたっぷり玉ねぎの大きめ味噌でほっこりしましょう。
このレシピの生い立ち
玉ねぎは血液をサラサラにする食べ物なのでたっぷり摂りたくて、味噌汁にも多めに入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大きな碗1人分
  1. 味噌 適宜
  2. 少なめに1碗分
  3. 味噌 適宜
  4. 冷凍刻みオクラ 適宜
  5. 塩蔵わかめ 適宜

作り方

  1. 1

    玉ねぎをスライスして水と一緒に鍋に入れ中火にかけ、沸騰したら味噌を溶く。

  2. 2

    味噌が溶けたら濾し器の中に残った麹も味噌汁の中に入れる。流水で塩を流したわかめを食べやすい大きさに切り味噌碗に入れる。

  3. 3

    鍋に冷凍刻みオクラとオーサワの和風だしを入れ火の強さを確認し(中火)オクラが解凍され沸騰する直前に火を止める。

  4. 4

    わかめを入れてある味噌碗に鍋の中の味噌汁を注いだら出来上がりです。お好みできざみネギと七味唐辛子をかけて下さい。

コツ・ポイント

玉ねぎはサラダを作る時より気持ち厚めにスライスします。味噌は溶かずに入れても大丈夫ですが、沸騰すると香りがとんでしまうので、私は溶いてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハピネス♪
ハピネス♪ @cook_40220070
に公開
美味しくて簡単で豪華に見えるレシピを目指してます。若い頃に手書きしていたレシピを最近、発掘したので時間のある時に丁寧に作るお惣菜も作ろうと思ってます。つくれぽ少しずつですが頂いて本当に嬉しいです。よろしくお願いします。ハピネス♪
もっと読む

似たレシピ