糖質オフ!豆腐チヂミ

なの花薬局(北海道)
なの花薬局(北海道) @nanohana_eiyo

ふわっとした食感で、野菜もしっかりととれる、ヘルシーで満足感のある一品です。【調理時間15分】
★なの花薬局 管理栄養士
このレシピの生い立ち
【ひとり分あたりの栄養価】
・エネルギー:205kcaⅼ
・たんぱく質:7.7g
・脂質:11.3g
・炭水化物:19.5g
・食塩相当量:0.9g

糖質オフ!豆腐チヂミ

ふわっとした食感で、野菜もしっかりととれる、ヘルシーで満足感のある一品です。【調理時間15分】
★なの花薬局 管理栄養士
このレシピの生い立ち
【ひとり分あたりの栄養価】
・エネルギー:205kcaⅼ
・たんぱく質:7.7g
・脂質:11.3g
・炭水化物:19.5g
・食塩相当量:0.9g

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. にんじん 1/2本(50g)
  2. にら 1/4束
  3. 絹ごし豆腐 1/2丁
  4. 1個
  5. ごま油(焼き用) 大さじ1
  6. <調味料>
  7. 片栗粉 大さじ3
  8. 鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1
  9. しょうゆ 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    にんじんは皮をむき千切り、にらは3~4cm幅に切ります。

  2. 2

    耐熱皿にキッチンペーパーを2枚重ね、豆腐を包みます。電子レンジ(600W)で2分加熱します。

  3. 3

    ボウルに、にんじん、にら、豆腐、卵、<調味料>を入れ、なめらかになるまで混ぜます。

  4. 4

    フライパンに、ごま油をひき、3を入れて中火で片面2~3分焼き、裏返してさらに2~3分焼きます。

  5. 5

    食べやすい大きさに切り、器に盛り付けて完成です。

  6. 6

    なの花薬局では管理栄養士による栄養相談を実施しています。健康に役立つレシピも配布中です!

  7. 7

    Instagramでもレシピを公開中です♪ @nanohana_eiyo

コツ・ポイント

豆腐をつなぎに使うことで片栗粉の使用量を減らし、通常のチヂミよりも糖質をおさえたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なの花薬局(北海道)
に公開
なの花薬局(なの花北海道)の管理栄養士が考えた、健康に役立つレシピを投稿しています。減塩・カルシウム・時短等、色々なテーマで作成していますので、ぜひご利用ください♪★なの花薬局HP:https://www.nanohana-ph.jp/店舗では栄養相談、レシピ配布も行っています。食事でお困りの方はお気軽にご相談ください!※栄養相談の対象店舗はHP店舗検索よりご確認ください。
もっと読む

似たレシピ