合法の草ときのこでキノコマリネ

Lighters
Lighters @cook_40231644

ダイエットの為に食物繊維祭りして大量作り置きしたので、半量くらいで作ってください。
このレシピの生い立ち
作り置きの野菜の惣菜によく作るきのこマリネをレシピに書き出しました。味付けはマギーブイヨンで決めてるので、分量守ってればご飯のおかずにも酒のつまみにも罪悪感のないオカズ完成です!

合法の草ときのこでキノコマリネ

ダイエットの為に食物繊維祭りして大量作り置きしたので、半量くらいで作ってください。
このレシピの生い立ち
作り置きの野菜の惣菜によく作るきのこマリネをレシピに書き出しました。味付けはマギーブイヨンで決めてるので、分量守ってればご飯のおかずにも酒のつまみにも罪悪感のないオカズ完成です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10人分w半量で作って
  1. 玉ねぎ 1個(220g強)
  2. きのこ(合法のものなんでも) 600g
  3. オリーブオイル 大さじ4
  4. マギーブイヨン 2個
  5. 大さじ4
  6. マコーミックハーブミックス 大さじ2
  7. 黒胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    玉ねぎは皮を根っこの軸をとって半月の薄切りに、キノコは石づきを取り食べやすい大きさに割いたりカットします。

  2. 2

    椎茸はじくをとって傘は大きさによって2〜4つにカット、じくとエリンギは割いてうどんくらいの太さに。しめじはほぐして下さい

  3. 3

    マギーブイヨンを包丁で削ぎ切りで細かくしておきます。刃先をまな板に手で抑え、刃の根元を落とすと硬いものでも楽に切れます

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを入れて中火にかけ、きのこと玉ねぎがしんなりするまで炒めます。

  5. 5

    具材がしんなりしたら細かくしたマギーブイヨンとお酢を入れ味が回るように混ぜます。混ざる頃には酢も多少飛んでまろやかに。

  6. 6

    火を止めてハーブミックス大さじ2と黒胡椒をお好みで入れて混ぜたら完成です。

  7. 7

    マコーミックのハーブミックスは、トマトソースに使っても良い香り。お肉にも合うし、白ワイン使った料理に使えるよ。

コツ・ポイント

合法のハーブときのこを使いましょう。マギーブイヨンを分量に対して適切に入れとけば美味しくなりますwwwいちいち味見したり調味する面倒ないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Lighters
Lighters @cook_40231644
に公開
JR総武線 津田沼駅より徒歩5分トホホで8分 南口線路沿いに木曜〜土曜 夜7時より深夜2時まで ひっそりと開く おひとり様に心地良い真夜中の喫茶店「cafe Lighters 」のお料理を家庭向けに安い食材にアレンジしたレシピ。 料理のレシピ本も好きですが、映画に出てくる料理やエッセイなどから自分で作って美味しかった料理などを手に入り易い食材でアレンジしたりしてます。
もっと読む

似たレシピ