大根餅とお好み焼きをドッキング♪野菜もち

きゃろぽて @cook_40365406
大根餅のもちもち食感と長芋のとろとろ食感がマッチしたいいとこどりのお焼きです。粘りが強く、卵なしでも十分まとまります。
このレシピの生い立ち
思いついて試しに作ってみたら美味しかったです。
大根餅とお好み焼きをドッキング♪野菜もち
大根餅のもちもち食感と長芋のとろとろ食感がマッチしたいいとこどりのお焼きです。粘りが強く、卵なしでも十分まとまります。
このレシピの生い立ち
思いついて試しに作ってみたら美味しかったです。
作り方
- 1
ボウルに大根と長芋をすりおろす。大体200ℊはこれくらい
- 2
粉を加えて混ぜる
- 3
切った具材を加えてよく混ぜる
- 4
フライパンに油を熱し、生地を入れて焼く。焼けたらひっくり返して同様に焼く
コツ・ポイント
大根と長芋は正味200ℊずつくらいです。粉は今回は薄力粉100ℊ、大豆粉50ℊを使いました。必要に応じて粉と水を足してください。大根をすりおろすのは大変なのでフープロ等を使うといいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
もっち旨♪お好み焼き風じゃが大根もち もっち旨♪お好み焼き風じゃが大根もち
じゃがいものもちもち感がたまらないっ!キャベツの歯ごたえも嬉しい食物繊維たっぷりの美味しくてヘルシーな大根もちです♪ 聖☆ジャムおじさん -
-
-
-
-
大根餅の様なもっちり豆腐お好み焼き 大根餅の様なもっちり豆腐お好み焼き
大根餅ってありますよね?いつも作っている豆腐お好み焼きを、小麦粉の代わりに片栗粉を入れて作ったら、大根餅のもっちり感がでるんじゃないか?と思って試してみました。う~ん、このもっちり感、大成功です!こげポン
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21033066