モチモチとうもろこし

はるせこ @cook_40095975
深紅のとうもろこしに引かれて、ご飯にいいかなて~炊飯してみました!小豆とも違う食感が最高です
このレシピの生い立ち
旬の野菜の中にピカピカと綺麗な色に引かれて、初めての食材にて炊飯してみました!
モチモチとうもろこし
深紅のとうもろこしに引かれて、ご飯にいいかなて~炊飯してみました!小豆とも違う食感が最高です
このレシピの生い立ち
旬の野菜の中にピカピカと綺麗な色に引かれて、初めての食材にて炊飯してみました!
作り方
- 1
色に引かれたとうもろこしです、2分の1位にカットし粒の一列を両サイドから包丁をいれて後は回しながら削るようにはずす。
- 2
洗米したコメに塩と、とうもろこしの芯も一緒に入れて、30分ぐらい水を入れておき、いつもの炊飯のように炊き上げる
- 3
今回は土鍋で炊いてみました。芯を取り出して混ぜて出来上がり
コツ・ポイント
とうもろこしの実を外すのが、ちょっとてまですが、1本を3カット位にしたら、削りやすいかと思います。もち米を少し入れることで、冷めても水分が残り美味しいようです。
似たレシピ
-
-
-
とうもろこしのごはん とうもろこしのごはん
薬膳教室で習ったとうもろこしのごはん。とうもろこしが入ったごはんは『ケチャップ味』じゃないの??これは素材の甘みがしっかり生きる一品です。子供も大人も大好きなとうもろこしをたっぷり入れて♪ さんたろうまま -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21034117