夏野菜とツナのパスタ

oringe @cook_40103739
夏のランチに手早く作れるよう、トマト缶ではなくケチャップで味付け。ツナと野菜が絡み、ナスやピーマン嫌いでも食べられます。
このレシピの生い立ち
自家製のナスとピーマンで、ナポリタンではないパスタを作ろうと考えました。
夏野菜とツナのパスタ
夏のランチに手早く作れるよう、トマト缶ではなくケチャップで味付け。ツナと野菜が絡み、ナスやピーマン嫌いでも食べられます。
このレシピの生い立ち
自家製のナスとピーマンで、ナポリタンではないパスタを作ろうと考えました。
作り方
- 1
ナス、ピーマン、タマネギを1cm角に切る。ツナは軽く油を切る。
- 2
パスタをゆでる。
塩とオリーブオイルを沸騰した湯に入れ、パスタを入れて茹で時間マイナス30秒ゆでる。 - 3
フライパンにオリーブ油をひき、タマネギとナスを炒め、軽く塩こしょうをする。
- 4
タマネギが透き通ってきたら、ピーマンとツナを入れて、全体に炒め合わせる。
- 5
フライパンの中央をあけ、☆を入れて、調味料の水分を軽くとばす。その後、全体を混ぜ合わせて、味をみて塩コショウする。
- 6
水分が足りなければ茹で汁をお玉1杯程度加える。
麺が茹で上がったら、フライパンの中に麺を入れて、炒め合わせて完成。 - 7
皿に盛り付けて、バジルや大葉の千切りをのせたら、いただきます。
コツ・ポイント
キノコを入れてもおいしいです。
麺を入れてから炒めすぎないように、手早く味を絡めましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
夏野菜たっぷり★ツナとトマトの和風パスタ 夏野菜たっぷり★ツナとトマトの和風パスタ
ツナとトマト、茄子、ピーマンを煮て和風のパスタソースにしました。サッパリなので暑い日にピッタリ。冷製も美味しいです。 ゆんやともも -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21034425