ベーコンエピ(覚書)-レシピのメイン写真

ベーコンエピ(覚書)

ごちたま
ごちたま @cook_40369564

覚書
このレシピの生い立ち
試作中

ベーコンエピ(覚書)

覚書
このレシピの生い立ち
試作中

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめ6本分
  1. ★水 165~170g
  2. リスドォル 250g
  3. ★塩 5g
  4. ★砂糖 小さじ1
  5. ドライイースト 小さじ1
  6. ベーコン 適量
  7. オリーブ 適量
  8. 粗挽き黒胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    ★の材料を上から順にHBにセット。塩とイーストは離す。

  2. 2

    生地作りモードで一次発酵まで。※

  3. 3

    ※夏場は過発酵になるので、うどん・パスタモードでこねのみ。倍に膨らむまで室温で40分~1時間くらい発酵させる。

  4. 4

    ガス抜きをして6等分し、丸めて濡れ布巾をかぶせてベンチタイム10分。

  5. 5

    ベーコンの形に合わせて伸ばし、ベーコンを巻き込むように筒状に成形する。

  6. 6

    35度で20分~30分2次発酵。または室温で40分程度。

  7. 7

    オリーブオイルを刷毛で塗り、キッチンバサミで5箇所くらい斜めに切り込みを入れる。(ギリギリ切り落とさない程度)

  8. 8

    切り込みを入れた部分を互い違いに左右へずらす。

  9. 9

    220度に余熱したオーブンで15分くらい焼く。

  10. 10

    ※オーバーナイトで作る時はイーストの量を1/3に

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ごちたま
ごちたま @cook_40369564
に公開

似たレシピ