作り方
- 1
お揚げを広げて、酢飯を◎をのせる。
- 2
ラップに包み、しばらく形が落ち着いたら、ラップごと切り分ける。
- 3
いただきますっ
コツ・ポイント
ラップで海苔巻き作りは今や常識で。
とっても楽ですよねっ
似たレシピ
-
-
-
-
-
【お花見・ひなまつり】花れんこんいなり 【お花見・ひなまつり】花れんこんいなり
春にぴったり!着色料なし!ひな祭りやお花見弁当にぴったりな花れんこんのおいなりさん♡ゆかりを使うので、着色料はいりません ネネノキッチン -
♡お弁当♡作り置き♡ゆかり酢飯の稲荷寿し ♡お弁当♡作り置き♡ゆかり酢飯の稲荷寿し
開けて嬉しいお弁当♡お稲荷さんは時間がたってもしっとりとご飯を包んでくれて〜家族みんな大好き♡作り置きでいつでもパクリ♡ ミセスオリーブ -
ゆかり風味のヒジキと人参の いなり寿司 ゆかり風味のヒジキと人参の いなり寿司
人参嫌いの子供達の為に 摩り下ろし人参で いなり寿司人参の甘みのお陰で お砂糖 控えめで 出来上がります HuHuFumin -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21035536