簡単豆知識☆便利なパセリの冷凍保存

Y’sCooking @cook_40334308
使いたい時に使う分だけ取り出せる、便利なパセリの冷凍方法です。
このレシピの生い立ち
パセリが大量に安売りしていたので、冷凍保存してみました。
作り方
- 1
パセリを洗い、充分に水気をきったら、葉の部分を一房ずつに切ります。
※茎はみじん切りにして保存。
他の料理にも使えます。 - 2
重ならないように保存袋に並べ冷凍します。
使う分だけ取り出して使えます。 - 3
☆長持ちする野菜の保存方法や、冷蔵・冷凍保存の方法を少しずつまとめています。
プロフィールの「まとめ」からご覧ください。
コツ・ポイント
保存の際はキッチンペーパーなどでなるべくしっかり水気を切りましょう。
写真は真空パックですが、普通の保存袋を使う際にはキッチンペーパーで包んで空気を抜いて冷凍して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単便利!パセリの冷凍保存☆ 簡単便利!パセリの冷凍保存☆
ビタミン豊富なパセリ^_^いつでも使えて簡単便利◎随分昔に教えてもらったパセリの保存方法^_^いまでも、活用しています! クックYXCDP9☆ -
-
-
【保存】パセリは茎ごと冷凍ストックが便利 【保存】パセリは茎ごと冷凍ストックが便利
乾燥パセリもいいけど、料理によっては生のパセリがいい時ってありますよね♡使いきれない時は冷凍しておくと、長く楽しめますよ♪ カニザベス🦀 -
大量消費!まとめて便利パセリのみじん切り 大量消費!まとめて便利パセリのみじん切り
1束が大量なパセリ。まとめてみじん切りして冷凍しておくと、使いたい時に使えてすごく便利!色も鮮やか!香りもバッチリ。 管理栄養士ami -
あると便利な☆冷凍パセリ あると便利な☆冷凍パセリ
パセリってちょっとあると香りも彩りもとってもゴージャスになる野菜。 でもなかなか使い切らなくて。 ドライハーブだと褪色してしまう。 ならば冷凍パセリにしてしまいましょう。 (^o^) 海 砂
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21035874