カサゴ出汁でラーメン

坊主ヘッド
坊主ヘッド @depraved_monk
東京・静岡

カサゴが釣れたので、アラで出汁をとってラーメンにしました。
このレシピの生い立ち
漢の料理です。分量はほぼテキトーで自分好みの味付けにしました。

カサゴ出汁でラーメン

カサゴが釣れたので、アラで出汁をとってラーメンにしました。
このレシピの生い立ち
漢の料理です。分量はほぼテキトーで自分好みの味付けにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. カサゴ 好きなだけ
  2. ネギ 2本
  3. 生姜 1かけ
  4. 出汁 丼5杯くらい
  5. 胡麻 肉野菜炒め用
  6. 醤油 1人大さじ3くらい
  7. 4玉
  8. 豚肉 400g
  9. メンマ 1袋
  10. 薄口醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    捌いたカサゴの骨などを一度熱湯に入れて汚れ取り。1分くらいたったらザルにあげてサッと水で洗います。

  2. 2

    丼5杯くらいの水を鍋に入れ、カサゴ、ネギの青い部分、生姜1カケ(スライス)を入れてフタをし弱火で2、3時間。アク取りも。

  3. 3

    クッキングペーパーをザルに引き、別の鍋の上に置いて出汁を流し込み、余分なモノをこす。

  4. 4

    【ここはお好みで】
    残ったカサゴの身がもったいないので、小骨を取りながら食べれる身を取る。

  5. 5

    とった身に胡麻油と醤油をかけると良い酒のつまみに。
    ※小骨が残ってる場合が多いので、小さい子は食べない方が良いかも。

  6. 6

    麺を茹でる間に中華鍋で豚肉、野菜、メンマを炒めて出汁を入れる。
    ※豚肉から油が出るので炒める胡麻油は少なくて良いと思う。

  7. 7

    薄口醤油で味付け。

  8. 8

    丼に麺を入れて、スープ、具材を乗せれば完成。

コツ・ポイント

強火で出汁を取るより弱火で時間をかけた方が美味しいスープになると思います。
おつまみのカサゴのほぐしも作れますし笑

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
坊主ヘッド
坊主ヘッド @depraved_monk
に公開
東京・静岡
釣りが好き。剣道とランニングで汗をかいたら、ビールを飲みながら台所に立つ。美味いかどうかは別として、料理は好きです。
もっと読む

似たレシピ