テイネイさんの冬瓜の冷たい煮物

SimpleMeal @cook_40249676
夏は、冷え冷えの冬瓜の煮物が、お約束。カニ缶でパパッと、タンパク質もプラス!冷蔵庫に常備して、もう1品に大活躍です。
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピはひき肉を使いましたが、和食屋さんだとカニだよね、と思いまして、カニ缶を使いました。
テイネイさんの冬瓜の冷たい煮物
夏は、冷え冷えの冬瓜の煮物が、お約束。カニ缶でパパッと、タンパク質もプラス!冷蔵庫に常備して、もう1品に大活躍です。
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピはひき肉を使いましたが、和食屋さんだとカニだよね、と思いまして、カニ缶を使いました。
作り方
- 1
冬瓜は縦に4つに切り、ピーラーで皮をむきます。薄緑色は残しておきましょう。ワタを切り落とします。2センチ幅に切ります。
- 2
鍋に冬瓜と塩、水をヒタヒタに入れて、沸騰してから7分、下茹でします。
- 3
茹で汁を切ります。鍋に水と鶏ガラスープの素と、白だしと、茹でた冬瓜を入れて、煮ます。
- 4
沸騰したら弱火にして、片栗粉を同量の水で溶き、回し入れます。あら熱がとれたらタッパーに入れて冷蔵庫へ。
- 5
冷え冷えになったら、カニ缶をほぐして加えます。おろししょうがも加えます。
- 6
さらに冷蔵庫で冷やして、キンキンに冷えたのを頂きます!
コツ・ポイント
充分に冷やしてお召し上がりくださいませ!
似たレシピ
-
✿冬瓜(とうがん)とシメジのカニ缶煮 ✿冬瓜(とうがん)とシメジのカニ缶煮
淡白な味の冬瓜に、シメジをプラスして、カニ缶で煮ました。上品でさっぱり系のお味!おもてなしにも、良さそうです。 umemodoki -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21036793