豚バラ大根にんじんの青唐辛子入り甘辛煮

健康王子
健康王子 @cook_40197249

豚バラと大根は本当に相性が良く、よく作りますが今回青唐辛子を買ったので、甘辛煮としてみました。
このレシピの生い立ち
猛暑の日々が続き食欲も低下しがちです。ピリ辛メニューで夏バテ解消です。

豚バラ大根にんじんの青唐辛子入り甘辛煮

豚バラと大根は本当に相性が良く、よく作りますが今回青唐辛子を買ったので、甘辛煮としてみました。
このレシピの生い立ち
猛暑の日々が続き食欲も低下しがちです。ピリ辛メニューで夏バテ解消です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ肉 200g
  2. 塩、胡椒 適量
  3. 大根 10cm
  4. にんじん 1本
  5. 青唐辛子 適量
  6. サラダ油 適量
  7. ○醤油 大1
  8. ○みりん 大1
  9. ○酒 大1
  10. 200cc
  11. カツオだしの素 小2
  12. 片栗粉(水溶き) 小2

作り方

  1. 1

    豚バラ肉は食べやすい大きさに、大根、にんじんは乱切りに、青唐辛子は輪切りにしておく。

  2. 2

    大根、にんじんは器に入れ、ラップをしてレンジ500Wで5分加熱する。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を敷き豚バラ肉に塩、胡椒し投入、焼いていく。火が通ったら青唐辛子、大根とにんじんを加え混ぜ合わせる。

  4. 4

    ○調味料を加えて混ぜ、落とし蓋をして煮込んでいく。10分程で水溶き片栗粉を入れ、混ぜてトロミが、ついたら完成。

コツ・ポイント

煮込んでいく時、時間は10分目安ですが何回か混ぜて大根が全体に色がついてきたら出来上がりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
健康王子
健康王子 @cook_40197249
に公開
最近は、簡単で美味しくて健康に良いものをひと工夫して作るアイデアが浮かんだら、果敢に挑戦するようにしています。
もっと読む

似たレシピ