素麺の茹で方・めんつゆの割合・薬味

●●●体裁よく●●●
●●●体裁よく●●● @cook_40128369

暑い季節に、さっぱり素麺をいただきます。みょうが・大葉・ねぎの薬味で香りよく♬

このレシピの生い立ち
暑くて食欲が出ない時に素麺を作りました。

素麺の茹で方・めんつゆの割合・薬味

暑い季節に、さっぱり素麺をいただきます。みょうが・大葉・ねぎの薬味で香りよく♬

このレシピの生い立ち
暑くて食欲が出ない時に素麺を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ミョウガ 3個
  2. 大葉 5枚
  3. 小ねぎ 3本
  4. ワサビ 適量
  5. めんつゆ【3倍濃縮】 100cc
  6. 300cc
  7. 素麺 3束〜

作り方

  1. 1

    ミョウガ・大葉・ねぎは食べやすいように刻んでおきます。

  2. 2

    沸騰した、たっぷりのお湯で素麺入れ、菜箸で混ぜながら。

  3. 3

    2分茹でます。【パッケージの茹で時間を参考にしてください。】

  4. 4

    冷水でよく冷やして、一口分ずつザルに盛ります。

  5. 5

    ★を合わせておきます。
    ミョウガ・大葉・ねぎ・ワサビ4一緒に★めんつゆにつけて召し上がれ♬ID: 21034609

コツ・ポイント

一口ずつ、取りやすいように、ザルに盛ることです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
●●●体裁よく●●●
に公開
お料理・お菓子作り・パン作りが好きです。 フルタイム勤務の二児の母です。 せっかく作るのだから、美味しいものを作りたいと思っています。時間をかけず、簡単にをモットーに楽しくお料理していきたいです。
もっと読む

似たレシピ