余った素麺★簡単明太焼きそうめん

kouayaa @Kouaya
茹ですぎて残ってしまったそうめんは、炒めると美味しく頂けますよ。余った薬味も使っちゃいます!
このレシピの生い立ち
私が子供の頃、母が茹ですぎて残ったそうめんを焼きそばにして食べさせてくれました。たまに食べると美味しいんですよね!今では私が子供達に作って食べさせるようになりました^^
余った素麺★簡単明太焼きそうめん
茹ですぎて残ってしまったそうめんは、炒めると美味しく頂けますよ。余った薬味も使っちゃいます!
このレシピの生い立ち
私が子供の頃、母が茹ですぎて残ったそうめんを焼きそばにして食べさせてくれました。たまに食べると美味しいんですよね!今では私が子供達に作って食べさせるようになりました^^
作り方
- 1
昼食等で残ったそうめんを使う場合、オリーブ油を絡ませてから冷蔵庫に入れておいて下さい。麺どうしがくっつかないですみます
- 2
このために茹でる場合は、固めに茹で上がったらザルに上げ水で洗い、水気をきったところでオリーブオイルを麺全体に絡ませておく
- 3
明太子は少量の酒で溶いておく。大葉は半分に切り粗めに細切りして水気を吸い取る。ミョウガは縦半部に切り斜め細切り
- 4
フッ素加工(くっつかない)のフライパンを熱し、ミョウガを軽く炒める。続いて素麺を投入して一炒めする
- 5
塩、胡椒して、麺つゆで味つけして味をみて良ければ完成(胡椒はしっかり目、明太子の塩分を考えて塩、麺つゆは気持ち控えめに)
- 6
皿に盛ってから明太子を絡める(フライパンの上だと余熱で明太子に火が入りすぎる)大葉と白ゴマを乗せてどうぞ!
コツ・ポイント
★手順3では、麺に油を絡ませてあるので、油はひきません。足りないと感じたら加えて下さい
★長く火にかけると柔らかくなりすぎるので、炒めるときは手早く!
似たレシピ
-
-
-
-
余ったそうめん救済!香ばし焼きそうめん 余ったそうめん救済!香ばし焼きそうめん
なんちゃって梅○風で(笑)ゆで過ぎて余った素麺、味を変えて食べたい!最後に回しかける醤油が香ばしいです。トトロとトロロ
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17685885