簡単☆火を使わない☆チラシ寿司

クックひがみこ @cook_40369662
暑い夏のお昼ご飯。火は使いたくない。あたたかいものに触りたくない。
それでできるご飯はと思って作りました。
このレシピの生い立ち
家にあったものの有り合わせご飯です。
作り方
- 1
きゅうりを小口切りにして、塩をまぶしておく。缶詰めコーンは軽く水切り。
- 2
ちくわを薄切りにする。冷凍枝豆を水に浸し、殻をはずす。
(枝豆は凍っていて大丈夫。) - 3
保温されていたご飯にカンタンす(レモン)、塩昆布を混ぜる。
カンタンすはレモン以外でも大丈夫。酢を使う時は砂糖を入れる - 4
3に殻を外した枝豆、コーン、ちくわ、ここできゅうりを水切りして、混ぜて出来上がり
コツ・ポイント
保温されたご飯に冷凍枝豆を入れることでほどよく、冷めます。
食べたときに、きゅうりの塩気、ちくわの味、たまにくるコーンの甘味があり、さっぱりしたご飯がほどよく調和してくれます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21037369