俺流!火を使わない冷やしソースそば(改)

おみつさん2
おみつさん2 @cook_40051630

暑い夏に火を使わない麺類、ソース味の冷やしそばご紹介です。

このレシピの生い立ち
以前に紹介した、冷やしソースそば【レシピID: 20034685】の改良バージョンです。

俺流!火を使わない冷やしソースそば(改)

暑い夏に火を使わない麺類、ソース味の冷やしそばご紹介です。

このレシピの生い立ち
以前に紹介した、冷やしソースそば【レシピID: 20034685】の改良バージョンです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 三食焼きそば(ソース付き) 1袋
  2. ミックス野菜 1袋(250〜300g入り)
  3. 刻みハム 1袋(約50g)
  4. 胡瓜(細切り) 1本分
  5. ★ソース(付属) 3袋
  6. ★砂糖 小さじ2
  7. ★お湯 50cc
  8. ☆酢 大さじ1
  9. ごま 大さじ1
  10. ◎塩コショウ 少々
  11. ごま 小さじ1
  12. トマト 1/2個
  13. 紅生姜 適量
  14. 白ごま 適量
  15. あおさ(青海苔 適量
  16. 揚げ玉 適量

作り方

  1. 1

    三食焼きそばの付属ソースを取り出してボウルに空け★の材料を入れて混ぜ合わせ溶かしたら、☆の材料を入れ冷やす。

  2. 2

    三食焼きそばの麺の袋に切れ込みを入れて3食分を600W4分加熱する。

  3. 3

    加熱した麺を袋から出し流水で洗う。

  4. 4

    粗熱が取れた麺を氷水で締めるたら水気をよく切る。

  5. 5

    ミックス野菜に切れ込みを入れ、600W3分加熱する。

  6. 6

    加熱したミックス野菜をザルに空け流水で粗熱を取る。

  7. 7

    水気を切った野菜に◎を掛けたら、よく混ぜ合わせて冷やしおく。

  8. 8

    こんな感じの冷やし中華用の刻みハムを使います。

  9. 9

    胡瓜は刻みハムと同じ細さに切る。
    トマトは1/2個を1/3のくし切りにする。

  10. 10

    皿に麺を盛り、ミックス野菜・ハム・胡瓜を盛り付けたらソースを掛けて、紅生姜・揚げ玉・白ごま・あおさを盛り付け出来上がり。

コツ・ポイント

レンジ加熱後の材料をしっかりと水気を切り、よく冷やす。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おみつさん2
おみつさん2 @cook_40051630
に公開
週末と帰宅後の晩酌に料理をする、しがないサラリーマン♪♪かなり、自己満足な料理レシピですが…自称『味は、折り紙付き♪』元スーパーの魚屋や、ファミレスバイトの経験を活かし、安い材料で美味しい料理を常に目指して修業中…定番料理よりアイディア料理を愛する、超マイホーム【おやじ】です!ナチュラルフードコーディネーターの資格も取得し頑張ってます。レシピ購読も宜しくお願いします!
もっと読む

似たレシピ