味付け鰯缶と冷凍トマトでうどん

Liy
Liy @cook_40016297

暑い夏にもキッチンに立つなら缶詰で“手間“抜きを。
このレシピの生い立ち
鯖缶詰はありがち〜。鰯はトマト合うしで簡単に。

味付け鰯缶と冷凍トマトでうどん

暑い夏にもキッチンに立つなら缶詰で“手間“抜きを。
このレシピの生い立ち
鯖缶詰はありがち〜。鰯はトマト合うしで簡単に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 味付け鰯缶 1缶
  2. 冷凍トマト 1個
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. めんつゆ(3倍濃縮) 大1
  5. にんにくすりおろし 少々
  6. あれば舞茸などきのこ 適量
  7. あれば青菜やニラなど残り野菜 適量
  8. うどんやそうめん 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎスライス。
    冷凍トマトは流水で皮むいて、適当にざく切り。

  2. 2

    オイル適量鍋に入れて、中火で玉ねぎ炒める。(生にんにくの場合スライスでここで入れて、弱火で炒めて取り出してから)

  3. 3

    しんなりしたら、冷凍トマト入れて炒め、水分出てきたら鰯缶の汁を入れる。

  4. 4

    麺つゆ入れて煮汁がやや少なくなってきたら鰯を戻し入れてざっと混ぜて

  5. 5

    青菜など葉物を入れて好みの加減に煮詰めたら
    うどんやそうめんなどにかける。
    出来上がり。

  6. 6

    がっつり冷やしてぶっかけもよし。
    逆に夏の冷え防止に温めんもうまい。

  7. 7

    鰯などの具を先に取り出して、(取り出さなくても)、鍋にうどん入れて少し煮込んで絡めて温めんもうまい。

コツ・ポイント

早い話、玉ねぎ炒めてトマト炒めて缶詰の汁で煮詰めるて鰯を戻し入れるだけ。
汁気を多い目に調味で煮麺、茄子やピーマンも一緒にしてもカポナータ風(?)麺に。昼はささっと済ませたい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Liy
Liy @cook_40016297
に公開
つまりは、自分に美味しけりゃそれで良し、が基本。なので皆に美味しいとは限らない…あしからず。
もっと読む

似たレシピ