超簡単☆さっぱり梅みそ焼きおにぎり♪♪♪

あけぼしたびと @AkeBoshi
味噌に梅干しを入れさっぱりとした味わいにしました〜♪♪♪大葉と胡麻も入れて風味よく焼きおにぎりにして食欲をそそりますよ〜
このレシピの生い立ち
夏バテ防止にこの梅みそ焼きおにぎりをどうぞ♪♪♪暑いと食べたい気持ちがなくなっちゃうけどこれなら大丈夫〜♪♪♪バッチリ食べて夏を乗り越えよう〜♪♪♪AmazonのKindleと楽天で料理本を「椎名 司」で出しています♫よかったら覗いてね〜♪
作り方
- 1
ごはんに下味をつけしばらくおきます。
- 2
砂糖以外の梅みその材料を混ぜます。
- 3
砂糖を入れ味を整えます。梅干しやみそがしょっぱ過ぎたら砂糖で調整しましょう。
- 4
ごはんを半分に分けて丸めます。
- 5
しっかり三角に固める為に少しおきます。そのままだとおにぎりが崩れやすいです。
- 6
トースターのトレーにアルミホイルを敷いておにぎりをのせその上に梅みそをつけ軽く焦げ目をつけます。
- 7
梅みそにこんがりと焦げ目がついたら香ばしい味噌とさっぱりとした酸味を味わえる梅干しみそ焼きおにぎりのできあがり〜♪♪♪
コツ・ポイント
ごはんに下味をつけたらしばらくおき味をなじませます。丸めたら少しおいてごはんを落ち着かせて形をしっかりさせます。基本は小さじ半分位ですが梅干しやみそによって塩分が違うので砂糖でお好みの味に整えてください。味噌は焦がし過ぎに注意しましょう。
似たレシピ
-
-
✿青じそドレッシングで焼きおにぎり ✿青じそドレッシングで焼きおにぎり
焼きおにぎりを青じそドレッシングで味付けしました!さっぱりとした味わいの中にも旨味があり、風味豊かな焼きおにぎりです♪ umemodoki -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21038065