ミルクプリンには絶対コアントロー

コアントローが牛乳によく合います!牛乳を全て温めないので、直ぐに冷蔵庫に入れられて3時間後には食べられます!可愛い容器で
このレシピの生い立ち
コアントローを牛乳プリンに入れてみたら、何と美味しいこと!低脂肪牛乳が更に合います!ゼラチンもふやかすのが面倒なのとダマになることもあるので、そのまま入れてみたら、その方が100%上手くいきました!コアントローがなくても牛乳プリンはこの方法
ミルクプリンには絶対コアントロー
コアントローが牛乳によく合います!牛乳を全て温めないので、直ぐに冷蔵庫に入れられて3時間後には食べられます!可愛い容器で
このレシピの生い立ち
コアントローを牛乳プリンに入れてみたら、何と美味しいこと!低脂肪牛乳が更に合います!ゼラチンもふやかすのが面倒なのとダマになることもあるので、そのまま入れてみたら、その方が100%上手くいきました!コアントローがなくても牛乳プリンはこの方法
作り方
- 1
牛乳150ccに砂糖を入れてから火をつけ、温めながらしっかりと砂糖を溶かす。沸騰しないように焦がさないように気をつけて。
- 2
沸騰前に火を止め、それに粉ゼラチンを少しずつ入れながら、その都度手早く混ぜる。火はつけなくてもとにかく混ぜれば溶けます。
- 3
残りの牛乳250ccとコアントローを入れて混ぜる。
- 4
牛乳の膜などができているかもしれないので、念の為茶こしのようなもので濾す。
- 5
出来上がりが400ccなので、2つ位の容器に移します。
- 6
粗熱などないので、ラップなので蓋をし、すぐに冷蔵庫に入れてOK。3時間程度ですぐに出来上がります。
- 7
大量に作る、面倒なときなどは、大きな容器にどーんと入れます!
コツ・ポイント
牛乳は沸騰させず砂糖をよく溶かして!粉ゼラチンは水でふやかさずに、80℃で溶けますので、火を止めてから、少しずついれながらよく混ぜると、ダマは全く出来ずにきれいにできます。溶かすのに必要な牛乳のみ温めるので、すぐに冷蔵庫に入れられます。
似たレシピ
その他のレシピ