鶏むね肉と豆苗の塩炒め☆にんにく風味

団塊オヤジ
団塊オヤジ @cook_40305359

酒のつまみにも、ご飯のおかずにもなります。
このレシピの生い立ち
料理本のレシピをアレンジしました。

鶏むね肉と豆苗の塩炒め☆にんにく風味

酒のつまみにも、ご飯のおかずにもなります。
このレシピの生い立ち
料理本のレシピをアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 鶏むね肉 1枚
  2. (下味用調味料)
  3. 小さじ2
  4. 少々
  5. 豆苗 1/2袋
  6. にんにく 1かけ分
  7. 片栗粉 適量
  8. 塩コショウ 適量
  9. サラダ油 大さじ2

作り方

  1. 1

    鶏肉は皮を除き、縦半分に切ってから1cm程のそぎ切りにする。(下味用調味料)を揉み込んで10分程おく。

  2. 2

    10分経ったら水気を拭き取り、薄く片栗粉をまぶしておく。豆苗は3~4cmの長さに切る。にんにくは薄切りにする。

  3. 3

    フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、鶏肉が重ならないように入れて両面を焼き、薄く焼き色がついたら皿に移す。

  4. 4

    キッチンペーパー等でフライパンの汚れを拭き取ったらサラダ油大さじ1をひき、弱火でにんにくを炒める。

  5. 5

    にんにくの香りが立ったら中火にし、豆苗を投入してさっと炒める。

  6. 6

    2の鶏肉を戻し入れ、塩コショウで味を調え炒め合わせたら、皿に盛り付けて完成。

コツ・ポイント

片栗粉をまぶした鶏むね肉は、焼く前に余分な粉を叩いておいて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
団塊オヤジ
団塊オヤジ @cook_40305359
に公開
 昭和をこよなく愛する団塊オヤジです。 自作料理のレシピを作っています。音楽は和洋を問わず好きですが、特に昭和30年代に興味があります。 そして、もちろん野球は巨人です。
もっと読む

似たレシピ