☆炊飯器で時短、簡単、シチュー☆

みさこママ @tsuji5219
炊飯器で時短!簡単!濃厚シチュー☆★
野菜も煮崩れなく、しっかり形が残ったまま火が通ります✨
このレシピの生い立ち
2歳の娘と生後1ヶ月の息子をみながら主人の誕生日にシチューを簡単に作りたくて、炒めたり、ぐつぐつ煮る工程を省くために炊飯器で作りました♡笑
☆炊飯器で時短、簡単、シチュー☆
炊飯器で時短!簡単!濃厚シチュー☆★
野菜も煮崩れなく、しっかり形が残ったまま火が通ります✨
このレシピの生い立ち
2歳の娘と生後1ヶ月の息子をみながら主人の誕生日にシチューを簡単に作りたくて、炒めたり、ぐつぐつ煮る工程を省くために炊飯器で作りました♡笑
作り方
- 1
玉ねぎは、くし切りにする。人参は、乱切り、じゃがいもは、4等分、鶏肉は一口大に切り炊飯器の釜に加える。
- 2
コンソメ小さじ1、水600ml加え炊飯ボタンを押す。
- 3
炊飯が終わったら鍋に移し、お湯200ml加え、ルーを2パック加えゆっくり混ぜながらとかす。
- 4
ルーが溶けたら牛乳200mlと冷凍ブロッコリーを加え、弱火〜中火でとろみがでるまで混ぜる。
- 5
最後に塩胡椒、ナツメグを加え味を整える。
- 6
完成!
- 7
主人の誕生日に大好きなシチューを簡単な方法で作りました笑
コツ・ポイント
冷凍ブロッコリーは、彩りとして最後に加えて下さい。ナツメグ、コンソメ、塩胡椒で味の深みアクセントをつけてます。水の量は、市販のルーによっても違うためお好みで加減して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21047315