管理栄養士☆簡単野菜カップケーキ

池田薬局管理栄養士
池田薬局管理栄養士 @cook_40334424
秋田県

野菜がニガテなお子さまにオススメ☆おいしく野菜をとりましょう☆
持ち運びにも便利!間食としても◎
このレシピの生い立ち
野菜が苦手なお子さまでも食べやすいレシピを考えました。
美味しく食べられて、不足しがちなビタミンやミネラルを補えるレシピにしました。

管理栄養士☆簡単野菜カップケーキ

野菜がニガテなお子さまにオススメ☆おいしく野菜をとりましょう☆
持ち運びにも便利!間食としても◎
このレシピの生い立ち
野菜が苦手なお子さまでも食べやすいレシピを考えました。
美味しく食べられて、不足しがちなビタミンやミネラルを補えるレシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. ホットケーキミックス 150g
  2. A卵 1個
  3. Aマヨネーズ 大さじ2
  4. A粉チーズ 大さじ1
  5. A牛乳 100cc
  6. B玉ねぎ(中) 1/2個
  7. Bパプリカ(赤黄) 各1/2個
  8. Bブロッコリー 40g
  9. Bにんじんすりおろし 10g
  10. Bウインナー 4本
  11. Bベビーチーズ 2個
  12. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    材料です。

  2. 2

    準備)ブロッコリーは小房にしてレンジで1分30秒加熱。
    オーブンは180℃に余熱しておきます。

  3. 3

    ホットケーキミックスにAを加えてホイッパーでよく混ぜます。

  4. 4

    Bの具材は1cmくらいの大きさに刻み、生地に加え塩、こしょをうします。
    ※トッピング用に少し野菜を残しておくと◎

  5. 5

    にんじんすりおろしのみ作っても、甘くて美味しいです。

  6. 6

    紙コップにいれて、オーブン180℃で20分焼きます。

  7. 7

    竹串をさしてみて、生地がついてこなければ完成です。

コツ・ポイント

・トマトやズッキーニなどお好みの野菜でアレンジできます。
・苦手な野菜があれば抜きましょう。
・大きくて食べにくい場合は細かめに切ったり、すりおろしたりすると◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
池田薬局管理栄養士
に公開
秋田県
池田薬局の管理栄養士・栄養士のレシピです* 栄養面も考えて作成しております。もしよろしければ参考にしてください!
もっと読む

似たレシピ