究極のぎょうざ丼

GLUCKキッチン
GLUCKキッチン @cook_40371121

餃子のタネが余ってしまったとき!
餃子が食べたいけど包むのが面倒くさいとき!
そんなときに食べてほしい餃子丼
このレシピの生い立ち
家族で餃子が大好きでした!
時間がなくても餃子を食べたいというお願いを叶えるために、作ったのが究極のぎょうざ丼でした。
小さい頃から、皮を包んで余ったタネをハンバーグにして食べてたので思いつきました。

究極のぎょうざ丼

餃子のタネが余ってしまったとき!
餃子が食べたいけど包むのが面倒くさいとき!
そんなときに食べてほしい餃子丼
このレシピの生い立ち
家族で餃子が大好きでした!
時間がなくても餃子を食べたいというお願いを叶えるために、作ったのが究極のぎょうざ丼でした。
小さい頃から、皮を包んで余ったタネをハンバーグにして食べてたので思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 合い挽き肉 180g
  2. キャベツ 60g
  3. ニラ 3本
  4. ごま 小さじ2
  5. にんにくチューブ 小さじ2
  6. 生姜チューブ 小さじ2
  7. ご飯 適量
  8. 食べるラー油 適量
  9. 醤油 大さじ1
  10. お酒、お酢 大さじ1
  11. 砂糖 大さじ1
  12. オイスターソース 大さじ2
  13. 塩胡椒 適量

作り方

  1. 1

    餃子のタネが余ってしまったとき!!
    餃子が食べたいけど包むのが面倒くさいとき!!
    そんなときに食べてほしい餃子丼

  2. 2

    <調理時間>
    ・10分〜15分
    ・2人分

  3. 3

    ①フライパンにごま油をひき、挽き肉、にんにくチューブ、生姜チューブを入れて、挽き肉に火が通るまで炒める。

  4. 4

    ②ニラ、キャベツを入れて、しんなりするまで炒める。

  5. 5

    ③(1)を入れて、水分が飛んでくれば完成!!
最後にご飯に乗せて食べるラー油をかけて召し上がれ!

コツ・ポイント

胃袋を掴む!家極の餃子丼♪
餃子のタネが余ってしまったとき!
餃子が食べたいけど包むのが面倒くさいとき!
そんなときに食べてほしい餃子丼
食べるラー油をかけたら食欲倍増♪
白米がやめられない!そして若も止まらない!
試してみてね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
GLUCKキッチン
GLUCKキッチン @cook_40371121
に公開
【料理テーマ】\大人も子供も喜ぶ料理/■ママの休む時間をつくり隊■共働き夫の料理奮闘日記■『見ても・作っても楽しい・美味しい料理』【レシピの特徴】■簡単アレンジでできる■時短で簡単に作れる■料理初心者さんでも作りやすい
もっと読む

似たレシピ