イチジクのサラダ

にの_recipe
にの_recipe @nino_recipe

甘じょっぱくて、ちょっぴりスパイシー。
ワインによく合い、美味しいパンと食べるのもおススメです。

このレシピの生い立ち
イチジクを料理として食べたくて考えました。
生ハムやシーソルトの塩味とクルミの食感がアクセントになり、何と口に入れるかで、味の変化も楽しめるサラダになりました。

イチジクのサラダ

甘じょっぱくて、ちょっぴりスパイシー。
ワインによく合い、美味しいパンと食べるのもおススメです。

このレシピの生い立ち
イチジクを料理として食べたくて考えました。
生ハムやシーソルトの塩味とクルミの食感がアクセントになり、何と口に入れるかで、味の変化も楽しめるサラダになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. イチジク 2個
  2. 生ハム 3~4枚
  3. クルミ ひとつかみ
  4. 水切りヨーグルト 50g程度
  5. カッテージチーズ 大さじ2
  6. 塩(粒が粗めのシーソルトがオススメ) 2~3つまみ
  7. 粗挽きブラックペッパー 適量
  8. オリーブオイル 大さじ2
  9. おろしにんにく(お好みで) 少々
  10. グリーンリーフ(あれば) 適量

作り方

  1. 1

    クルミはフライパンで乾煎りしておく。
    にんにくを入れたい場合は、あらかじめオリーブオイルと混ぜておく。

  2. 2

    イチジクを良く洗い、茎を切り、皮ごと縦四つ切にする。
    皿にイチジクと水切りヨーグルトを盛り付ける。

  3. 3

    生ハムを食べやすい大きさにちぎって乗せる。
    カッテージチーズと粗く砕いたクルミを散らす

  4. 4

    塩と粗挽きブラックペッパーを散らし、オリーブオイルを回しかける。彩りでグリーンリーフを飾る。

コツ・ポイント

イチジクは皮ごとがおススメですが、気になる方は皮を剥いてください。
コッテリがお好みの方は、水切りヨーグルトの代わりにクリームチーズでもOK!(その場合はカッテージチーズは無くても良いかも)
粗挽きブラックペッパーは多めがおススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にの_recipe
にの_recipe @nino_recipe
に公開
料理研究家/フードコーディネーター/アスリートフードマイスター新潟市出身。レシピ開発、季節の野菜料理、サラダ、中華、アスリートフードが得意。美味しく楽しい食卓から、健康な心と身体づくりを目指す。趣味は音楽とランニング(フルマラソン完走)。辛いものも得意。2019年~チャイナフェスティバル激辛アンバサダー就任。2023年 汁なし担々麵専門店「クラフト担々麵にのたん」オープン。
もっと読む

似たレシピ