レンジで簡単!里芋の皮がツルっと剥ける

ユミエド @yumiedo_kitchen
里芋の簡単な皮をむく方法です。レンジで加熱するので、下ごしらえも兼ねていてとっても便利な方法です。
このレシピの生い立ち
里芋で手がかゆくなるので、簡単に皮が剥ける方法を教えてもらいました。
ツルっと剥けるので楽しかったです。
美味しくできますように
作り方
- 1
里芋をさっと濡らして、皮に繊維と直角に1ミリくらいの深さで切り込みを一周入れる
- 2
容器に軽くラップをしてレンジで600w5分
- 3
レンジから出して、すぐ剥くときは、熱いので気を付けてください。
熱々でなくても剥けます。 - 4
上手にくできますように
コツ・ポイント
皮に一周切り込みを入れる時あまり深く入れると、皮をむく時お芋が切れてしまう時があります。基本、皮むきの方法なので、お芋に完全に火が通ていないので、下ごしらえとしてお使いください。
似たレシピ
-
皮剥き無しレンジで簡単!里芋のきぬかつぎ 皮剥き無しレンジで簡単!里芋のきぬかつぎ
皮は剥かずレンジで簡単加熱。加熱すると簡単に皮を剥きながら食べられます。味噌だれもレンジで加熱で楽々です。 アルファー -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21047709