豆腐で担々スープ
お財布に優しい具沢山スープです
このレシピの生い立ち
ピリ辛が好きなダイエット中の娘に具沢山スープをと思い、冷蔵庫にあるもので作りました
作り方
- 1
鍋でおろししょうが、豚ひき肉、豆板醤を炒め、色が変わったら醤油を入れ軽く混ぜる
- 2
水を入れ、鶏ガラスープの素、味噌、胡麻だれ、すりごまを入れ沸騰させる
- 3
もやし、えのき、切った豆腐を入れ煮る
- 4
具が煮えたら、豆乳を入れてひと混ぜし、ネギを散らして出来上がり
お好みでラー油を
コツ・ポイント
豆腐はスプーンですくって。えのき、ネギは切って生姜はすりおろして冷凍しておけば、包丁要らずで出来上がります!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
\大同電鍋レシピ/なめらか豆腐坦々スープ \大同電鍋レシピ/なめらか豆腐坦々スープ
具沢山で栄養たっぷり大満足!あったかくても冷たくても美味しく食べられるので、年中無休で楽しめます。辛味は後からでも調節できるので、家族みんなが食べられます。 大同電鍋公式レシピ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21049108