ナスの煮浸し

makinoah
makinoah @cook_40334410

少し甘めでジューシーなナスの煮浸しです

このレシピの生い立ち
お子さんでも食べやすいと思います

ナスの煮浸し

少し甘めでジューシーなナスの煮浸しです

このレシピの生い立ち
お子さんでも食べやすいと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ナス 3本
  2. 昆布だしめんつゆ 3倍濃縮 100cc
  3. 150cc
  4. ほんだし 小さじ1
  5. 砂糖 小さじ2
  6. 生姜チューブ 2cm
  7. 刻みネギ お好み

作り方

  1. 1

    ナスをお好みの食べやすい大きさに切る。切れ目を入れることで、早く火が通ります。

  2. 2

    アクを取るために水に5分ほどさらす。

  3. 3

    ナスの水気をしっかりと拭き取る。

  4. 4

    フライパンに少し多めのサラダ油を入れ熱し、しっかりと水気を拭き取ったナスを入れる。

  5. 5

    焼き色がついて、よりジューシーな見た目になったら火を止める。キッチンペーパーで余分な油を拭き取る。

  6. 6

    めんつゆ、水、砂糖、ほんだしをボウルに入れ混ぜ合わせる。出来たつゆをフライパンに注ぎ火にかける。

  7. 7

    弱火で5分ほど煮てナスにつゆの色が染み込んだら火を止めて、タッパー容器に入れる。

  8. 8

    つゆの粗熱が取れたら、冷蔵庫に入れ冷やす。

  9. 9

    お皿に盛り、刻みネギを散らしたら完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
makinoah
makinoah @cook_40334410
に公開
簡単、美味しい、節約、お酒が進む
もっと読む

似たレシピ