カンタン牛肉とシメジのしぐれ煮・ワン鍋

世界のレシピに挑戦
世界のレシピに挑戦 @cook_40133125

牛肉とシメジ、ゴボウにショウガを加えてさっと煮るだけ!牛肉とシメジのうま味がおいしい。おかずにも酒の肴になり保存も可能。
このレシピの生い立ち
以前作った牛肉とゴボウのしぐれ煮にシメジを加えたら一段とおいしくなりました。

シメジの代わりにマイタケやシイタケを入れてもおいしいです。

ご飯のおかずに、酒の肴にぴったりでした。薬味のネギがショリショリしてアクセントになります。

カンタン牛肉とシメジのしぐれ煮・ワン鍋

牛肉とシメジ、ゴボウにショウガを加えてさっと煮るだけ!牛肉とシメジのうま味がおいしい。おかずにも酒の肴になり保存も可能。
このレシピの生い立ち
以前作った牛肉とゴボウのしぐれ煮にシメジを加えたら一段とおいしくなりました。

シメジの代わりにマイタケやシイタケを入れてもおいしいです。

ご飯のおかずに、酒の肴にぴったりでした。薬味のネギがショリショリしてアクセントになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛肉こま切れ  200g
  2. ゴボウ(ささがき)  1/2本
  3. シメジ  1パック (約100g)
  4. ショウガ  5mm厚
  5. ネギ輪切り(薬味用)  2cm
  6. 醤油  大さじ2
  7. 大さじ2
  8. みりん  大さじ2
  9. 50cc

作り方

  1. 1

    煮込み鍋に調味料、水、薄切りにしたショウガを入れ、そこに皮をタワシでこすってささがきにしたゴボウを入れて火をつけます。

  2. 2

    シメジは一番下の部分を切り捨て、小分けにします。ゴボウが柔らかくなってきたらシメジを鍋に入れフタをして10分ほど煮ます。

  3. 3

    牛肉を加えよく混ぜます。一煮立ちして牛肉の色が赤から茶色になったらできあがり。器に盛って輪切りにしたネギをのせましょう。

コツ・ポイント

太いゴボウを使う場合はささがきにして水に10分ほどつけてあく抜きをしましょう。

牛肉を煮すぎないのがコツ。

毎日のおかず500種類のレシピを紹介する料理ブログ・毎週月曜更新
https://cookinghiro.seesaa.net/

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
世界のレシピに挑戦
に公開
オリジナルの簡単料理と、北はフィンランド・南はアフリカまで世界各国の料理に挑戦。ブログでは600以上の毎日のおかずになる料理の作り方を写真入りで紹介しています。また材料別に検索することもできます。http://cookinghiro.seesaa.net/ 毎週月曜に更新!
もっと読む

似たレシピ