ほたて入りお好み焼き

JAふれあい食材宅配 @cook_40152553
JAふれあい食材の「青森県産ベビーほたて」を使ったお好み焼きです。
【調理時間 約15分】
このレシピの生い立ち
いつもは豚肉で作ることが多いお好み焼きを今回はJAふれあい食材の青森県産ベビーほたてを使って海鮮お好み焼きにしてみました。ほたての旨みたっぷりの美味しいお好み焼きになりました。
ほたて入りお好み焼き
JAふれあい食材の「青森県産ベビーほたて」を使ったお好み焼きです。
【調理時間 約15分】
このレシピの生い立ち
いつもは豚肉で作ることが多いお好み焼きを今回はJAふれあい食材の青森県産ベビーほたてを使って海鮮お好み焼きにしてみました。ほたての旨みたっぷりの美味しいお好み焼きになりました。
作り方
- 1
ベビーほたては解凍する。
- 2
キャベツは千切り、長いもはすりおろし、万能ねぎは小口切りにする。
- 3
ボウルに【A】、キャベツ、長いもを入れて混ぜ合わせて生地を作る。
- 4
お好み焼きは2枚作るので①、③、油は半量に分ける。
- 5
フライパンに油を入れて熱し、生地をお玉ですくってフライパンにおとし、ほたてをのせて弱火で片面4~5分ずつ焼く。
- 6
⑤の表面に中濃ソース、マヨネーズ、万能ねぎ、かつお節、青のりの順にかけ、紅しょうがを添える。
コツ・ポイント
キャベツはふんわりしたお好み焼きはみじん切り、食感を残したい時は千切り(3mm×2cm)がおすすめ。混ぜ方のポイント長めのスプーンでカップの底から空気を含ませる感じで混ぜるとふっくら焼き上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
我が家の簡単お好み焼き(うす焼き) 我が家の簡単お好み焼き(うす焼き)
盛岡のご当地お好み焼き、うす焼き。各家庭で味が違うものなのでアレンジし放題!あっという間にできます。(調理時間:15分) オタク女子も料理する -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21050409